ミズナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミズナ

ミズナ

検索結果 (1721件)

  • 2013-04-17 *水菜(早生&サラダ...

    種はまんべんなく蒔いたつもりですが なぜか片方に偏ってしまってます。 (発芽するまで光が半分しかあたってないような 場所に置いてたから?) こちらもかなりスプラウト状態になっており 間引きが大変そうです・・・。

  • 2013-04-10 *水菜(早生&サラダ...

    40×30cmプランターに3条で 2種類の水菜の種をまきました。 あまり水菜を食べる習慣がないので どうしようか悩みましたが とりあえずチャレンジとゆうことで 頑張ってみます♪

  • 2013-03-14 水菜 とう立ち(><...

    最近の暖かさで、水菜がとう立ちしました。 花が咲きそうです。 もう全部収穫します。

  • 2013-02-24 小さな水菜の植替え

    後から種を蒔いた水菜は14cmくらいに成長。 今植えている「菜園ランド」の中には、小松菜・プチヒリと一緒に育ててたのですが、小松菜もプチヒリも収穫終了~。 この菜園ランドの土をリセットしたいので、今植わってる大きな水菜は根っこご...

  • 2013-01-21 ベビーサラダ一本仕立...

    コランダーにごちゃごちゃ生えていたものを、大きいものから一本ずつ植え替えました。全部で11鉢できました。一番大きな水菜は元のコランダーに植えました。大きくなるといいな。

  • 2017-12-18 2回目の間引き。

    葉っぱもだいぶ増えて混みあってきたので、2回目の間引きしました。 ちっちゃい水菜が取れたのでサラダに入れようと思います。

  • 2017-12-10 成長ゆっくり

    紫水菜「紅法師」の様子 追肥してるし、暖かいベランダで育ててるんやけど…成長スローすぎるぜ(^^;)

  • 2017-03-06 食べちゃいました!

    水菜、無駄なくすべて完食。 食卓に置いて、トースト食べるときに そのつどハサミでチョキンして のせて食べちゃいました。 水耕に使った石で 再びサラダレタスとベビーキャロットの種を蒔きました。 これにてノート終了いたします。 サラ...

  • 2017-03-05 簡易温室より出した

    なかなか大きくならないキョウナ プランタン事外に出して、ダンポールでトンネルにし 不織布かけて、これから外気での栽培です。  こちらのほうが、育つかも。

  • 2017-03-05 プランターに移植

    移植後の状態です

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミズナ
並替え
地域 
    

レシピ