ミズナ
検索結果 (1721件)
-
2016-12-05 水菜の様子
やっと水菜らしい本葉が出始めましたが、まだまだ小さいです。 収穫までは暫くかかりそうです。
-
2016-12-03 室内と室外で差が
室内の水耕栽培には本葉がどんどん伸びてきたのに対し、外で不織布をかけたほうはほとんどがまだ双葉の状態。 室内のほうには ハイポニカ500倍液を与え始める。
-
2016-11-30 陽の当たる場所へ
ジャガイモの畝の南端に植えられていた、 高菜とミズナ、茎ブロッコリーの三兄弟を陽の当たる場所へ植え替えました。 ジャガイモを収穫した後のスペースに三兄弟を再配置しました。 これまで肩身の狭い想いをさせましたが、 これからは伸...
-
2016-11-29 雨上がりで
千筋京水菜の様子 追肥しようと思ったけど、雨上がりで土がベチョベチョなのでやめました(;´Д`)ハァ 雨は降るけど雪は降らない 初霜はまだです
-
2016-11-26 収穫!
初収穫です! どうやって食べようかな。(*´艸`*)
-
2016-11-26 そろそろ追肥時期かな...
千筋京水菜の様子 寒くなってきたから害虫の被害も少ない そろそろ追肥してやろう(・ω・)
-
2016-11-22 発芽した!(^^)!
もう無理だろうと撤去予定だった、お正月用の「三つ葉」。 昨日20度近い気候なのもあってか、密かに発芽してました! しかし、この先(なんちゃって温室栽培で)無事育つのだろうか?
-
2016-11-21 水菜の様子
本葉が出始めたので少し間引きしました。 収穫まではまだまだのようです。 (写真は間引き前)
-
2016-11-16 スクスクと育つ
スクスクと育つ晩生白茎千筋京水菜 肥料が効いてきたのかな? 大きくなってきました 今のところ虫食いは無しです(o´∀`)bバッチグー
-
2016-11-14 発芽
まばらですが、なんとか発芽しました。 水菜の双葉ってこんなに小さかったかな…