ミズナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミズナ

ミズナ

検索結果 (1721件)

  • 2016-11-13 ヤワシャキの水菜希望

    10/20に蒔いたいただき物の水菜に、水菜らしいギザギザの葉っぱが出てきました。 水菜は細くてヤワシャキが好みなので、日陰で育ってくれたらそんな感じになるのではと期待しています。 そう言えば・・・去年は加温しない温室の中で育ててたなぁ。...

  • 2016-11-11 紅法師初収穫で終了

    超日陰でもけっこう大きく育ちました。 このまま置いておいても固くなるだけだと思うので 柔らかいうちに全収穫しました。 けっこうな量があり、これだけあればじゅうぶん1食になります。 茎はまだ柔らかそうなので赤軸の色を活かすため生でサラ...

  • 2016-10-29 紅法師の葉っぱがいっ...

    かってにうまいこと間引いたくらいしか育っていませんが The MIZUNA って感じの葉っぱが出てきました。 先日買った紅法師の軸はすごく固くて、ダーリンは「喉にささるような小枝のよう」と言っておりましたので、これはあまり大きくならない...

  • 2016-10-29 柔らかくて美味しそう...

    千筋京水菜の様子です 美味そうな水菜(*^^*) 嫁も子供達も早く食べたい!!と言ってきた やばい(;゚д゚) 早く植えないと食われてしまうww 今日は雨で土がべちゃべちゃやから日曜日に植え付けしよう(-ω-;...

  • 2016-10-26 来週には~

    京野菜「千筋京水菜」の様子 いつでも植えれる状態になってます 体調不良で今週は無理 体調が良くなったら来週植えたいと思います

  • 2016-10-23 小さくても美味しそう

    まだまだ小さいがアップにするとおいしそうに見える。 早く大きくなってくれ。 もうじき2回目の間引きするようかなぁ。    

  • 2016-10-22 発芽

    水菜の本葉って、 小さくてもギザギザなのね。 かわいい!! (*´ `*)

  • 2016-10-22 種蒔きから21日目~

    本葉が3~4枚になってます まだ弱々しいので、本葉が5~6枚になったら植え付けしたいと思います

  • 2016-10-20 いただき物の水菜を蒔...

    早とり水菜 と サラダ水菜 日陰の畑ですが蒔かせていただきました。

  • 2016-10-20 発芽!

    ダイソーの種ですが、 もう何年も経つのに抜群の発芽率!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミズナ
並替え
地域 
    

レシピ