ミズナ-品種不明
検索結果 (582件)
-
2014-12-31 遊びで蒔いたやつ・・...
いつ蒔いたか忘れた・・・ 2週間くらいずらしたと思う
-
2014-12-14 12月14日 京みず...
完全防寒仕様ですが・・・あまりにも外気が冷たいため ビニールトンネル効果が薄く 京みずなの成長がイマイチです
-
2014-11-30 11月30日 京みず...
トンネルマルチ栽培の 京みずなを 間引き 追肥 土寄せ、しました!
-
2014-11-17 収穫
今年の冬は水菜と小松菜と大根くらいしかやりません。
-
2014-11-12 ちょっとづつ収穫出来...
あまり綺麗な出来ではないけれど、少しずつ収穫出来てますぅ^0^ 大株(予定)も順調に成長中!!
-
2014-10-28 水菜だ!!
水菜って分かる、本葉でてきてる。 ちょっと徒長がきになるな・もう少し様子を見る。
-
2014-10-15 観察
水菜らしくなってきてるねぇ^^ 一株にした方にアザミウマ発見>< 防虫ネットかぶせて、しばらくはベニカマイルドスプレーで頑張ってみます。 ベニカマイルドスプレー効果あるかな^^;
-
2014-10-09 観察
水菜らしくなってきました!! 一株にしたのも順調に成長中です
-
2014-09-25 成長中
プランターのミズ菜には本葉が出てきました。 庭に地植えにしたミズ菜は成長中です。
-
2014-09-22 トマトキュウリ跡地に...
とりあえず、トマトキュウリの跡地にばらまいた 小松菜と水菜は自分でも買うことのある野菜。 とくに水菜は虫もつきにくかったはず。