ミズナ-品種不明
検索結果 (621件)
-
2016-02-07 発芽
窓際沿いのカーテン内側に置かれている3プランター達。 次女が何度もめくるので、土にカーテンすそがかすります(汗)。 防御策として、(中も見えるし暖かいしと)サランラップを上に張ってみたら、一気に発芽しちゃいました♪ しかし...
-
2016-02-06 撤収
全部抜いて撤収しました。 最後に残った株は小さくてあまり美味しそうじゃなかったです(^-^)
-
2016-02-06 収穫
収穫しました。 大きい順に収穫していたので小さいものしか残っていません。 さすがにこの時期に防虫ネットのみでは、なかなか育たないです。
-
2016-02-06 収穫
収穫しました。
-
2016-02-06 収穫
収穫しました。
-
2016-02-06 収穫
収穫しました。
-
2016-02-05 種植え
プランター計画ばかりを悩んでても何も育たないので、とりえず長女の二十日大根と一緒に持ち種の「水菜」を植えました(^_-)-☆
-
2016-02-01 小さいけど
元気です! 食べられたら良いけど、このまま立派な姿になることを願いつつ、様子を見て行きます。
-
2016-02-01 間引き収穫
間引きして昼ご飯のうどんに入れました。 小さいながらもシャキっとしてた。 秋に育てた時よりシャキっとしてた。 寒いから? 不思議~♪
-
2016-02-01 生育旺盛
追肥しようかと思ったのですが、緑が濃いのでやめました。 育ちすぎてほうれん草を圧迫してる気がするのでほうれん草の隣りの水菜を収穫して食べました。 化成肥料は元肥では入れず、追肥でホントに少量入れただけなので、前作のナスの残肥が思った...