ミズナ-品種不明
検索結果 (621件)
-
2016-01-30 移植してみる
2株抜いて5号スリット鉢へ移植 2鉢作りました
-
2016-01-23 ビニールがけグレード...
今まで薄いビニールをべたがけしてただけなので、少しグレードアップしました。 ついでに追肥と初めての水やりを。
-
2016-01-23 すごい
たまーに液肥を与えて、特にな➰んにもしてないのにまた新芽がでてきました。 摘まずにしばらくこのまま置いておきます。
-
2016-01-14 生育具合
欠き採りが出来るものと目論んでいた。コワそうでチビな葉っぱ。かき揚にしてみようか。
-
2016-01-13 収穫
水菜の胡麻和えって初めてやってみたけど、 意外においしかった。(*´艸`*)
-
2016-01-08 間引き収穫
水菜がワサワサになってきたので、間引き収穫しました。 七草はひとつも入ってない野菜雑炊を作りました。
-
2016-01-03 最後の1株も
大株仕立てにと5号スリット鉢の最後の1株を収穫しました。 これでノート終了します。 これ、やってみて良かったです。 来年も同じようにやりますよ!! この品種はこれだけ置いておいても固くならず、ずっとサラダでいけちゃいます。 ...
-
2016-01-02 収穫する残り1株。
サラダ用に1株収穫しました。 残り1株です。
-
2015-12-25 寒くても育つ
ミズナが生長してます。 寒さで他の植物がゆっくりなのに比べると目に見えて育ってる印象です。
-
2015-12-19 収穫
収穫しました。 水菜はサラダでも鍋でも美味しいので、 この時期は毎年育てています。