ミズナ-品種不明
検索結果 (582件)
-
2016-10-10 種まき
ゴーヤがやっと終わったんで、 ゴーヤを片付けて、耕して、石灰入れて、鶏糞入れて、マルチ張って、マルチに穴開けて、種まきしました! 種は去年のあまりの、 ダイソーの京みずな。 マルチの穴1つに4粒くらいまきました。 ...
-
2016-10-02 種を蒔きました
遅れに遅れていた秋冬野菜の種蒔きを一気に! シャキシャキした食感が楽しく、サラダにしてもお鍋にしても楽しめる水菜を育てます。 3週間前に有機石灰と牛ふん堆肥を投入した、60cm幅1.2mのスペースに油かすと有機化成肥料を機械で混ぜ込...
-
2015-09-22 間引きした
思ったより種を蒔いていたようで… 込み合っているので間引き こんな小さい鉢じゃ、全然腹の足しにはならなさそう(..) また大きなプランターに種まき予定してます
-
2015-09-21 種まき
鶏糞をまいたところにマルチをはりました。 マルチは枝豆+つるむらさき+ピーマンで使った使い回し。w もうさすがにボロボロで「これはなしでしょ」と思いながらも、 張ってみて穴開けてみると、 まあ・・いけないこともないか...
-
2015-04-07 発芽\(^o^)/
先日蒔いた種が発芽♪( ´▽`) 今日で蒔いてから5日目かな? さすが20日で収穫できるとうたってるだけあって、成長が速い!
-
2015-04-04 200円で簡易防虫ネ...
アブラムシマンションにしたくないので、セリアでナイロンの洗濯カゴと洗濯ネットを買ってきて、昨日種を蒔いたポットを防虫ネットに入れました。 伊藤龍三さんという方が考えた防虫ネットだそうです。 200円ですが、それなりに効果があるそうで...
-
2015-04-02 種まきに挑戦
小学生の頃のアサガオとかヘチマ以来の種まきです。 (園芸は昨年末から始めたものの、全部苗を買ってました) ほうほう、20日で育つんだー。 アブラムシ被害にあいませんように…
-
2015-03-22 アメーラトマト(スー...
静岡県で生まれた品種です。 高糖度で人気です。 静岡弁で「〜でしょ?」を「〜ら?」と言うので、「甘いでしょ?=あめえら?」がそのまま品種名になりました。 アメーラトマトには、卵サイズのものと、アメーラルビンズという飴玉サイズの...
-
2015-03-21 ブロッコリー美味しい...
さっき花屋さんで買ってきた、今朝とれたてのブロッコリーを、さっと洗ってシリコンスチーマーでチン。 マヨネーズとポン酢をあえたものを付けて、おいしーい! ブロッコリーってこんなに美味しかったっけ? 写真のものを2杯、一人で全部食べち...
-
2015-03-05 トウ立ち&新入り
新芽は出てくるけど。。。収穫には遠い。花っけゼロのベランダ。トウ立ちが見られた4株はこのまま咲かせてみようと吊した。入れ替えで6株が再生加入。