ミズナ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミズナ-品種不明

ミズナ-品種不明

検索結果 (621件)

  • 2015-02-01 前の水菜は枯れた

    収穫の時に根元まで切り過ぎちゃって枯らしてしまったので、再度苗を買ってきました。 4株で180円。 今度は少し残して収穫しました。

  • 2015-01-30 3回目の収穫

    80円で買った苗。 3回収穫で完全に元をとった。 ベビーリーフって買うと結構するから便利だな。

  • 2015-01-28 一部収穫・・

     サラダ用にわずかな量だが 収穫。観察しながら帰りは  お土産付き よりどりみどり 幾らでもお持ち帰りでき  贅沢三昧。

  • 2015-01-28 再育生開始

    チョロチョロ動きが確認できたので記録を開始。野菜スタンドでゲットした元。根切りが甘めだったのをやり過ごすわけにはいきません。 余談:「そこ」ではスーパーに並ぶ仕様に袋詰めされた品がけっこー出る。どんな事情だろ。

  • 2015-01-25 発芽

    発芽確認

  • 2015-01-24 emを直まき。

     今日のメインは emを蒔く 草取り 最近鳥が多くて  家主のいぬ間に 葉物を なぜか茎ブロッ子の葉がお気に入り  つついて 結構 バキバキ!! けど 人の食べる物と   違ってるようで  葉だけを?食す・・・・ふしぎ。 ...

  • 2015-01-23 液肥 様子見・

    昼・水が切れてしんなりしてる。 液肥をあげて様子み、さらに葉が固そうになってる。 次のたねまきしたくなったら、終了かな。

  • 2015-01-17 たねまき

    ミズナ、コマツナ 箱とビニールで、簡易ビニール箱ハウス作成! 外気温:16℃ ビニール箱ハウス内日中 : 20℃以上にも 今年は、PlantsNoteでの記録どこまで続けるか?ガンバロー!

  • 2015-01-16 液肥をたっぷり追加し...

     結果が出れば ・・一部は追肥は出来ない所もあるが  これだけ 効くとは 予想外の展開。   日時と回数にポイントがあるとは 研修に行っただけある  師匠の教えも理解は出来るが そこはプロが上 だよねっ  水菜も・・・伸...

  • 2015-01-16 水菜はもうダメ?

    レタスミックスはまた収穫できそうだけど、水菜はもうダメなのかな? 8日に収穫してから全く変化なし。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミズナ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ