ミニトマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミニトマト

ミニトマト

検索結果 (1720件)

  • 2015-05-31 キャロルスターの特徴

    鉢に移したキャロルスター、萎れることなく元気です、もう1週間したら大きな鉢に移せそうです。 キャロルスター、水挿し中にもけなげに実をつけていたので、第一花房・第二花房ともかろうじてひとつづつ実がついてます。 その実なんですが、な...

  • 2015-05-31 落としちゃった…

    イタリアンゴールド、しっかりオレンジになりました。 でも収穫はもう少し待ってみます。 しかしこの品種はなぜか本当に小さい…。隣で行灯仕立てになってるハニーイエローにとっくに高さを抜かれています。 小さめのサイズで作りたければいいかも。...

  • 2015-05-31 第一花房が全然見えな...

    イタリアンアイスレモン、もっさもさです。通行に支障が出まくりです。 ハニーイエローと同じで、内側に第一花房が入ってしまっていて全然見えなかったのですが、よくよく見たらずいぶん色付いてました。 ハニーイエロー、食べごろになるとすっごい綺麗...

  • 2015-05-31 色付いてきました

    地味ーに生きてるハニーイエロー、第一花房の実が色付いてきました。 私の巻き方が悪かったせいで、第一花房が支柱の真ん中に入ってしまっていてほどんと日が当たりません。イタリアンゴールドより色付きが遅かったのはその所為かもしれません。 ち...

  • 2015-05-31 大きくなってます

    桃ほのかは特に何事もなく順調です。 いつもサカタのタネで見本鉢を見て唸って帰ってきます。 どうすりゃあんな長い花房が、大きな実がなるんだ…。 まあ、他所は他所、うちはうち!! サカタのガーデンセンターって、アイコとかキャロル...

  • 2015-05-31 葉が黄色に…

    昨日、雨がふって気温が下がったと思ったら、一日でトマトの葉が黄色くなりました(・・;) 栄養不足かもと思っていちお肥料をまいてみた! 実も太ってはいるけれどなかなか赤くならないな〜

  • 2015-05-31 脇芽が増えてきました

    らくらくさん、やっとやる気が出てきたみたいで、脇芽が増えてきました。 しかしちっさい。土から30㎝無いくらい。 脇芽を伸ばしてカーテン化しようと思っていた私の思惑は大外れですね。 第一花房の実が少し色付いてきました。ポットの時にな...

  • 2015-05-31 よっしゃ♪( ・∇・...

    純あまも結実~(* ̄∇ ̄*)

  • 2015-05-30 こちらも

    ようやく結実♪( ・∇・) ミニトマトの中では一番のんびりしとるけど、元気に成長ちぅ♪( *´艸`) ブドウ並に甘いという実力やいかに!?( ☆∀☆)

  • 2015-05-30 出来てる!

    だいぶ出来てるがな!楽しみや!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミニトマト
並替え
地域 
    

レシピ