ミニトマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミニトマト

ミニトマト

検索結果 (1720件)

  • 2015-05-17 いきなり悲惨に

    ポットをちょっといじってたら、接木部分からボキッといってしまいました。 どーするよこれ。 普通だったらたぶん、根元にテープ巻いて補修なんでしょうけど。 でもカルス出てきてるしね…。 ということでブチッといって、水につけてあります...

  • 2015-05-17 ほんとに甘〜くとろけ...

    ブクブクつけないで水耕栽培続行中。 4/27 セット直後 5/9 苗木を支える部分を安定したものに取り替え。 5/16 鈴なりではあるが、実、固いで(;´Д`)素人には無理やわあ。

  • 2015-05-16 元気!

    元気やから安心。背が伸びた分、また誘引しといたった。

  • 2015-05-16 最近のトゥインクルさ...

    少しずつ成長してますが、いつもより遅い気がするのは気のせいかな。。 見た感じ何も問題なさそうです。

  • 2015-05-16 アイコ/定植20日目

    第2花房が開花を始めました。 倒れないように、支柱に誘引しました。

  • 2015-05-16 眺めただけ

    本日は朝から雨。 眺めただけで、何もしていません。 あまり変化は感じません。

  • 2015-05-16 お引っ越し

    ある程度育ってきたので、ポットに植えてビニールハウスで観察。自家製の牛の堆肥が混ざった土がはいっています。どう育つかな♪

  • 2015-05-15 ぷちマッチョ頑張って...

    呼び名ぷちマッチョで。 相変わらず展開しないぎちぎちの花房で、少しずつ実が大きくなっています。押せ押せで変形とかしないといいのですが。 どうしても花房に干渉する場所に脇芽が出てきてしまうのでそれは取ろうと思いますが、それ以外は放...

  • 2015-05-15 脇芽を取らなければ…

    平日は朝に水遣りくらいしかお世話出来ないミニトマト、アイスレモンはじりじりと脇芽を伸ばしています。 第一花房の直下の脇芽を伸ばして二本立てにと思ってたんですけど、それがちょうど第一花房に突っ込んでくる位置にあるので、他の枝と相談してみます...

  • 2015-05-15 大きくなってきた気が...

    台風の影響もなく無事に育ってます。 だんだん背が伸びてきて、第2花房まで開花してます。 結実も順調ですが、全体的にゆるーい感じがします。 イタリアンゴールドがマッチョすぎるからか…。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミニトマト
並替え
地域 
    

レシピ