ミニトマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミニトマト

ミニトマト

検索結果 (1636件)

  • 2015-09-26 種まき〜発芽まで

    9月10日ごろ台所で調理中のミニトマトから種をとり、洗って一晩くらい乾かす→プラトレーの上に、水で湿らせたキッチンペーパーを置き、その上に種をまき、ラップ。30〜40粒か。→トレーを電気ポットの上に放置→2日後くらいには発根を確認→9月17...

  • 2015-05-13 プロ向け品種

    台風前に購入しました。 サカタのタネの品種で、キャロル○○のシリーズだと思いますが、ポップに「新発売」みたいに書かれていて惹かれ(ニュースリリースでは2014年春発表)、さらに調べてみると現時点ではプロ向け種子の販売のみのようでした。...

  • 2015-05-11 まだ植え替えてません

    未だにこれだけ植え替えせず。あまり気に入ってないからだろうか…。 でも、なんだか台風が来るらしいので、室内に入れるのが楽で助かります。 頭頂の芽が止まってしまってるのですが、あとは脇芽しか出ないのでしょうか。30センチ弱くらいしかな...

  • 2015-05-10 ピンキーの誘引です。

    選んだピンキーの脇芽が伸びてきたので、誘引しました。 毎年、ピンキーのドライトマトをオリーブオイルに漬け込んだものを作っています。 これは好みですが、酸味と甘味のバランス的にピンキーのドライトマトが好きなのです。 その為、夏は...

  • 2015-05-09 着々と成長してます

    ミニトマトたちも気がついたら花が咲き始め、実が付いてました。 いまだにぐんぐん成長してます。 早く美味しい実をたくさんつけて欲しいな〜。

  • 2015-05-09 特に問題なし

    イタリアンゴールドに比べると、脇芽の生えないアイスレモン。 今のところ水をあげるのと花房を揺らす程度しかお世話がありません。

  • 2015-05-09 問題なし

    ハニーイエロー特に問題なく静かです。 脇芽もあまり出ないし。 そう言えば去年も、サントリー系は大人しいのかな、と書いてた気がします。 第一花房、よく見ると思ったほど着果してませんでした。 すぐ下の脇芽は保険枝として伸ばします...

  • 2015-05-09 特に変化なし

    開花してます。 相変わらずちょっとひょろい感じです。 イタリアンチームに比べると葉色が浅いですが、ハニーイエローとはあんまり変わりません。

  • 2015-05-09 順調に成長中!!

    葉も、茎も大きくなってきた。 とくに、やることはなし!!

  • 2015-05-06 

    花が咲いている

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミニトマト
並替え
地域 
    

レシピ