ミニトマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミニトマト

ミニトマト

検索結果 (1636件)

  • 2013-08-02 整枝しました

    だいぶだらしなくなっていたミニトマト。 もう盛りも過ぎてきて、花のつくのは徒長した先の方ばかり。 いまからどこまで持ち直すかはわからないけど、花のついた枝もパッツンパッツン切り落としました。 誘引はフェンスに…色気がありま...

  • 2013-07-24 しばらく旅に出るので...

    変色したものはすべてもぎましした。 と、いっても4泊5日で仙台の自宅に行くのですが・・・ 嫁不在をいいことに、子供つれて平日激安温泉バイキング1泊2日(木金)を計画し、その近くのレジャー施設などをうろうろする妄想を描いてましたが...

  • 2013-07-20 ミニトマトとイワシと...

    これから友人の家でホームパーティーということで、さっき採れたミニトマトを使って奥さんが作ってくれました。 イワシの缶詰、ズッキーニ(残念ながら買ってきたもの)、ミニトマトを並べてチーズとパン粉をふりかけてオーブン焼きにしただけだそうです。...

  • 2013-07-19 サラダで食べる

    ミニトマトは順調に実をつけています。 房先の7.8番果は小さいうちに摘んでしまっています。 それにしてもミニトマトはやっぱりサラダになることが多いですね。 今日作ってもらったサラダは一風変わっていて、はんぺんと伊達巻が入ってい...

  • 2013-07-19 初収穫!

    ついにやって参りました。 完熟という度合いが難しいのですが、色的にかなり良いと思い、思い切って収穫です。 できれば房ごといきたかったですが、先行した茎に近い方の4つを初収穫。 綺麗な赤色です。 これは早速ちょっと冷や...

  • 2013-07-19 ぐんぐん成長!!記録...

    どうもミニトマトがノーケア気味で。。。 何となく簡単に成るイメージなので、ほかの野菜に比べて写真を残しておりませんでした。 よって、いきなりもう黄色い花が… 隣の駐車場との境のフェンスも支柱代わりにしようという魂胆もあり、...

  • 2013-07-11 猛暑日連続5日 過去...

    高温障害が気になる今日このごろですが・・・・ これから花をどんどんつける脇芽ちゃんたちはほんと心配です。 現在は、お花もちゃんと開いているし、赤ちゃんの実もちゃんとできている。 1号に追いつけるように頑張って!!

  • 2013-06-14 生理障害発生 硫化水...

    [発生状況] 6/4 下から2段目の葉に異常発生  →貯水槽より硫化水素臭、症状はアンモニア障害に似る 6/5 徐々に上段の葉にも異常が発生 [症状]  初期症状:最も大きい葉(呼吸が盛んだから?)より先端側(茎から最も遠い)...

  • 2013-04-23 ちょうど2か月 移植...

    昨年から楽しみにしていた房なりミニトマトMix 何色の実がなるかも楽しみですが、トマトを種から育てるのは、初チャレンジ。 保温しないと育苗できないと本で読みましたが、 、2月23日に種まき 簡易ビニールハウスで目が出るのを待つことに、...

  • 2013-04-23 花芽確認。

    初めて、イエローのミニトマトに挑戦。 16日に苗を購入、まだ寒くなるということでお家の中で様子を見ていましたが、昨日ベランダに。 早くも一番花 花芽を確認しました。 小さな脇芽も出てきているので、早めに摘み取ります。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミニトマト
並替え
地域 
    

レシピ