ミネラルパワー(KOMERI) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミネラルパワー(KOMERI)

ミネラルパワー(KOMERI)

検索結果 (1664件)

  • 2014-08-20 久々に様子をUP

    バジル達の真ん中に定植し、鉢の淵へ匍匐させてきたクローンのクレソン。 二列のバジルの間を綺麗に通って淵で折り返し上方に展開。 焼き鳥串の支柱を追い抜いたので先端を摘んで数日。 上方部では脇芽をガシガシ出し、匍匐部でも何本か枝を出し...

  • 2014-06-20 長く伸びてきた

    ツルが伸びて成長しています。 つるなしタイプなのに結構伸びるのですね。 日当たり悪いところに置いておいたのがいけなかったのかな? 種も一回失敗したので、2粒点蒔きにしなかったのもいけなかったのかも。 お互いが支えられない感じ。蕾が少...

  • 2014-06-20 挿した苗から新芽がで...

    挿した苗から、新芽が見え始めました。 この苗は、2畝分のつもりでしたが、補植用を考えるとちょっと足らないようです。一応、7m×33mの圃場を畑に確保したので、そこを使う予定です。畝間1.2m、株間は若干広めの60センチで栽培することにしま...

  • 2014-06-20 嬉しい誤算

    昨日、今までの小玉スイカの受粉作業 勝率を発表しましたが、どうやら9戦 3勝のようです。(あくまで受粉成功 率の成績です) 16日分の他に15日分と17日分の 肥大化が始まっていました! 昨日は注意深く確認しなかったので...

  • 2014-06-20 いつの間にやら

    枝豆を種から栽培してみようと思い立ち、1株2株では収穫少ないということで時期をずらして播いていたら、いつの間にやら14株になっていました。 当初2株立ちの意味が分からなくて間引いてしまったので、後から追加するとかひどい状態です(笑)

  • 2014-06-20 あれ?実が付いてる!

    雨が続いていたのでしばらく見てなかったらいつのまにか実が付いていました。 まだすごく小さいですが、枝豆っぽい。 背丈は60cmくらいあるけどひょろっとタイプ。2個植えたのに一個はどうしようもなく小さい。 葉の裏に黒い点々とした虫が付い...

  • 2014-06-20 黄もち玉蜀黍の栽培(...

    生長具合もスクスクと言いたいですが 食われちゃいました 其の姿は観るも無残 花穂を出し始めたのは一株だけ 無事実を付けるのか害虫に食い散らかされるのが早いか 一応は手作業で捕殺しましたが茎の中に潜まれたら絶望的 ...

  • 2014-06-20 日影が好き?

    昨年は種を適当に撒いていたら畑ででっかくなって、木みたいになっていたけど。ポットに種から育苗していると、・・・なんでこんなに発芽しないの??大きくならないしって感じです。 やっと発芽したから、畑に植えたけど、昨年の種から適当に発芽して...

  • 2014-06-20 ガーデンセンター ...

    車で30分程行った所にあるガーデンセンター。近くに行く用事があったので、ついでに寄って見ると、 「安納・紅はるか・鳴門金時・紅あずま・紫芋」が売られていた。 結構お高いけど、立派な良い苗☆ 6月いっぱいは間違いなく入荷...

  • 2014-06-20 ガーデンセンター ...

    車で30分程行った所にあるガーデンセンター。近くに行く用事があったので、ついでに寄って見ると、 「安納・紅はるか・鳴門金時・紅あずま・紫芋」が売られていた。 結構お高いけど、立派な良い苗☆ 6月いっぱいは間違いなく入荷...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ