ミネラルパワー(KOMERI)
検索結果 (1664件)
-
2015-03-11 今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 特に目立った変化はなさげ。
-
2014-11-01 収穫
たくさん採れました。 取り残した実を種用に残してあります。
-
2014-11-01 虫対策
葉が大きく繁ってきました。 青虫もいっぱい出てきたのでテデトールしました。
-
2014-10-31 草丈 33センチ
ニンジンも養液を微粉ハイポネックスから大塚ハウスへ変更しました。 株元も大きくなってきました♪ (写真撮り損ねました〜f^_^;)
-
2014-10-31 安納芋① 全部で1....
4株か5株だったと思うんだけど、第一弾を全部掘り上げた。全部で1280グラムあった。 小さいものも多かったんだけど、思った以上に丸く太ったいももあった。雨と台風でなかなか掘れなかったっていうのもあるけど、しばらく置いてた甲斐があったか...
-
2014-10-31 久しぶりにノート再開
しばらくノートお休みしていましたが、久々更新できました。 あんなに貧弱だったポトスも見事に復活しました。 少し前までは色も鮮やかでしたが、ちよっと緑が薄くなっています(。-_-。)
-
2014-10-31 麦茶がらでマルチング
日当たり&暖かさで元気になった採美。 また更に花芽がつきました。 が、葉が大きくはなりません。 そうだ、窒素肥料またやり忘れてた・・・。 他のイチゴのついでにこちらも 茶がらでマルチングをしておきました。 ...
-
2014-10-31 遅いけど追加定植
よくよく考えたら、さくらももいちごは 親株を残したから数は多いけど、定植したのは少なかったので、 大急ぎで追加定植することにしました。 時期的に微妙な感じがしますが、今年は暖冬らしいので・・・。 今バラバラに置いているから...
-
2014-10-01 施肥から畝立て
天気が曇り空で良かった。 この後レーキでならしました。
-
2014-10-01 終了
寒くなってきたし、次の野菜を植えたいのでもう終了にします。 小さい青いトマトは一応収穫して赤くなるのを待ってみます。すっぱいんだろうな~ なんだかもやもやする終わり方なので来年からは苗も自分で育てようと思います。w