ムスカリ-品種不明
検索結果 (283件)
-
2016-09-01 無題
もこもこと生えてきた。 やっぱり球根の充実は大事だなぁ、葉っぱが大きい。 いちごのランナーをとるために水浸しの腐葉土をひっくり返したらみみずが結構な数出てきたので全てステンノーの根本に置いてあげた。 上手いこと耕してくれればいいな。
-
2016-08-01 大きくなったレモンユ...
寒さに弱いと言われるが、大阪の寒さくらいなら大丈夫だったのか 冬を越し、新しい葉っぱをたくさんつけ、細いけど3m位まで伸びました。 そしてダーリンの目に止まり・・・ バッサバッサ枝を落とされてしまいました。 あたり一面そりゃもうすご...
-
2015-04-12 雪解け後
つぼみが出てきていた
-
2015-03-17 元気
茎が伸びる前に花が咲くものなのだろうか、茎が一向に伸びない。 それでも葉っぱは元気そうなので大丈夫だと信じたい。
-
2015-03-13 順調
可もなく不可もなく。 今年一番最初に開花したのは照波でしたが(開花済みのハナニラは適応外)次はこちらかねー。 沢山咲いたらいい匂いはわかるかなー
-
2015-03-08 花芽がぞくぞく
でてきている、もう十個くらいは紫色を覗かせている。 一瞬だけ春の陽気に当てられたからだろうか… なかなか健気である(´∀`) 元から紫の花は優雅なものが多くて、私的にマメ科の花や葉っぱが好き、あのひらっとした感じ。 ...
-
2015-02-28 なんとか
立ち直ってくれた模様。 小さいながらも葉っぱが展開してきた、一安心。 しかし人様と比べると小さいので、まあ気長に育っていって欲しいと願うばかり。 そのうち土増ししてやらねば。 球根が丸見えである(/ω\)ハズカシーィ
-
2015-02-14 ??何かな?
恐らくムスカリではないかと思われる。。。
-
2014-11-16 ムスカリ出てきた
よーく見てみたらちょっと頭が出て来てました。 秋早くに植えると葉だけボーボーに伸びてしまいがちなので少し遅めの植え付けで良かった。
-
2014-10-31 全部芽吹いた〜(´∀...
6個植えて、全て芽吹きました〜(´∀`)