ムラサキバレンギク-品種不明
検索結果 (75件)
-
2016-06-02 蕾がいっぱい
エキナセアの蕾がたくさん上がってきました。
-
2016-05-27 蕾の様子
蕾が更に成長! 咲きかけです!
-
2016-05-26 蕾の様子
蕾がだんだんあがってきました。
-
2016-05-18 来客中
エキナセアの葉の上にお客様がいらしていました。
-
2016-05-12 蕾がみえてきた!
背の低いエキナセア達に蕾が見えてきました。 背の高い子達はまだまだ葉っぱが茂ってからしか蕾はできません… o(^-^)oワクワク
-
2016-04-26 なんだかんだいっても
今年も順調に育っています。 ついつい株間が狭くなっていましたが、いくつか枯れたのか? 良い感じの株間になっています(-ω-;) どの子がいなくなったのでしょう…
-
2016-04-15 今年もぞくぞくと発芽
エキナセア達、今年も続々と発芽しています。 だけど、いくつか発芽していない子もありそうな感じ…もう、どれがどの子かわかりません(-ω-;)
-
2015-07-31 今年発芽した種が開花
開花しました。 名も無きエキナセアです。 株が若いので、花も小さいです
-
2015-07-11 バッタの食害止まらず
がっつりバッタに花びらを食べられています。見た目よりも硬い花びらなのにすごいです(^-^;) もう…いやーん。
-
2015-06-25 今日のエキナセア
バッタの食害にあいつつも、エキナセアは咲いています。 長靴花が楽しめるのが嬉しい♡