メセン
検索結果 (1081件)
-
2015-11-28 フェネストラリア ロ...
開花した!!!! あかりが強くなるにつれて開いてきた。リトも! これは、もう少し開くな(๑˃́ꇴ˂̀๑)
-
2015-11-28 フェネストラリア ロ...
良く見ると、花弁以外の場所(がく?)にも透明窓がついてた。 リトープスもそうだった。
-
2015-11-27 Lithops op...
50マクロはMFで使ってるんだけど、ウデがついていかない(;´༎ຶД༎ຶ`) 黒いのは0.5mmシャー芯
-
2015-11-27 Dinteranth...
今日のレンズは神レンズといわれるZUIKO digital 50mm F2.0 Macroだから、モニニもコイツもキレッキレに撮れるんだぜ〜 3枚目にある子株が2枚目に写ってるんだけど、見つかります??
-
2015-11-27 Monilaria ...
皿の形が違ったからミミの向きがおかしいと思ってたけど、これが広がって皿になるなら向きが間違ってるわけじゃないのか。という、独り言 黒いのは0.5mmシャー芯 chikaさんが指立ててるように見えると行ってたけど、やっぱりみえない...
-
2015-11-27 Pleiospilo...
普段は全く動かないクセに、動き始めるとドンドンデカくなってきた
-
2015-11-27 リトープス@秋田 不...
やっぱり見られない・・・ 今朝と11/16の比較。 ココまで開のに、約2週間かかるのね・・・
-
2015-11-25 ゲオヒントニア メキ...
根っこが本体を押し上げたらしい。。。 深めの鉢に植え替えた。 植えるときに白いつぶつぶを何個かつぶしてしまった。 しかし、もっと深刻な問題がある。 こいつ・・・抜けない・・・
-
2015-11-25 オフタルモ 白拍子 ...
ぐったりと倒れたのがあった。 根本はリトープスでよく見た浸食の症状。 右2本の濃く変色した部分。すでに根っこが腐り落ちてる。 引っこ抜いて1000倍希釈のハイターに10分間泳がせ、↓AAをイメージして植え付けておいた。 ...
-
2015-11-24 Lithopsの寄せ...
早く開いてほしいです(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾