メロン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メロン

メロン

検索結果 (3140件)

  • 2016-07-31 第1弾がこれから成熟...

    前回紹介した第一弾の1号・2号は肥大が止まったようで、1号は実の表面に網模様がうっすらと出てきました。 大きさは、1号が11cmほど、2号が10cmです。 第2弾も2~3個ありましたが、まだ小さいです。 最近、葉にアブラムシが付く...

  • 2016-07-31 肥料不足解消♪

    …………とばかりに花をつけ、つるを伸ばしているころたん1号、2号(*^^*) 時々うどんこ病の葉っぱもありますが、広がることなく元気そうです♪ …が!一つ問題が… 行灯が足りないっ!(/≧◇≦\) 伸びて...

  • 2016-07-31 瀕死

    うどん粉病とアブラ虫の害を受けて瀕死です。 防虫スプレーまいたり、追肥しましたが効果ありません。 雌花はつぼみはできますが、咲かずに落ちてしまいます。 やっぱりメロンは難しいですね、来週回復の見込みが無ければ安楽死させる予定です。

  • 2016-07-30 根腐れ連発~枯れ~現...

    訂正:画像と文章も違っていたので修正しています。 6月の写真をみたら こんなに元気だったのに・・・ そう、私が根腐れ対策を甘く見ていたからこんなになってしまったんです。 というか畝を超えすぎて根が張りまくって...

  • 2016-07-30 現在のマルセイユたち

    面倒くさがり屋なので申し訳ないです。 写真の数は少ないので本日撮ってみました。 気になったこと、記録は日誌っぽくエクセルに書いてるんですがね。 ネタは小出しに出していかないとネタ切れ注意でしょ?w (...

  • 2016-07-30 嫁はおらぬか?

    今朝は雨も止んで、曇り空でも気温は高め、ほぼ無風。 しかし、野ざらし雨ざらし・・・。 危ぶまれるのは、うどんこ病かと? 調べてみたところ、乙女ちゃん 病気には、わりと耐性があるようで、たのもしい。^^b 準備万端で迎えたわ...

  • 2016-07-29 【病気】計量とかでき...

    こんばんは 桜屋ひむろです 計量とかできない子なんですー(・∀・) 今朝も警備員さんが1番メロンの上にいましたww さすがに夜はいなかったのですが、 メロン花壇の隣にある水道で水を汲んでいたら、 何処からか現...

  • 2016-07-29 うどん粉と戦いながら

    重曹水片手に、連日うどん粉病とバトル㊥です。 それでも1号つるの実はいい感じに育ってます。 うどん粉に負けずに頑張って欲しい。 4号つるの自然受粉してるか不明の雌花の先に、 もう1花、雌花が咲いたので受粉作業をしました。 ...

  • 2016-07-29 う~ん…(。>ㅅ<。...

    今日のお昼ころから葉が萎れ気味の株が1株…日中も少し涼しくなった夕方もこんな感じです。 2つしか結実させていないので、そんなに負担はないのではと思いますが、なかなか簡単に育ってくれないころたんです。 暑いのかなぁ…暑いですよね。 ...

  • 2016-07-29 1,085gで収穫こ...

    枯れた葉は撤去された。 成熟はなかなか進んでいない。 正確な植栽日数をカウントしていないし^^; 離層の形成は見られない。 しかし、1つは収穫し、 室温での追熟を試みる。 重量は1,085gで1kgを超えた。 色はまだ薄い...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メロン
並替え
地域 
    

レシピ