メロン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メロン

メロン

検索結果 (3140件)

  • 2015-09-18 『天空コロタン』 栽...

    ここ数日の間、家人の所用で天空人たちの手入れが出来なかったのですが、今日見ると、元気な葉がまたアブラムシだらけになっていたのと、今までに痛んでいた葉っぱの枯れが進んでいたことに驚かされました。秋風にメロンは難しいのかもしれませんが、no6、...

  • 2015-09-14 6個目の収穫

    先発組から3日遅れで着果した6個目を収穫しました。 収穫は明日の予定でしたが、水切りをして蔓先が萎れてきたので已む無くです。 晴天が続きそうな時は、収穫の3日前に軽く水切りをするべきですね。 重さは1.7キロ 大きさは1...

  • 2015-09-12 収穫時期

    試食会をして、糖度が上がっているのを確認したので、あとの4個を収穫。 1個は割れていましたが3個は正常。 重さは1.4キロ 1.5キロ 1.6キロ 大きさは15センチ前後でしょうか。 これからお尻の部分が柔らかく...

  • 2015-09-12 残念

    ほんまに残念。 最後の詰めが甘かったです。 離層が出ない品種だと思い、この1週間の間全く見ていなかった。 脚立に乗って見るべきだった。 何かと言うと… 実の重さでヘタの部分が割れカビが生えてしまいました。 重さは...

  • 2015-09-12 試食会

    今日は待ちに待った収穫日♪ 収穫してから、お尻の部分が柔らかくなるまで、室内で追熟すると良いのですが、仲間が集まったところで早速菜園仲間と試食会を開きました。 重さを計ると1.2キロの針を超えています。 たぶん1.3キロはある...

  • 2015-09-11 着果のその後

    4日に受粉して着果した2個は、順調に肥大して鶏卵大までになったので玉吊りをしました。 ほかのは子房が膨らんでいるものの、肥大が進んでいないため流れてしまいそうです。 株の勢いの違いでしょうか? 1株が黄色信号です。 根腐...

  • 2015-09-08 収穫間近の様子

    葉っぱが随分と枯れてきました。 アールスアリーナもそうですが、うどん粉病に強い品種ですが、定期的な薬剤の散布が必要だと思います。 電気が通っていれば、換気扇を付けて回せれば良いのですが。 それでも、天井に這わせた子蔓の...

  • 2015-09-07 着果しました♪

    4日に受粉した雌花が3花とも着果しました♪ 5日に受粉した雌花も着果の兆し。 受粉に成功すると、雌しべが茶色に変色します。 毎日、3花4花と受粉しているので、全部実が着くと今度は摘果に悩みそう♪ 嬉しい悩みです♪

  • 2015-09-04 受粉

    雌花が咲いたので、筆を使って受粉しました。 今日は3花です。 明日も咲きそうなので、しばらくは受粉日が続きそうです。 1株ですが、キャンカー(つる枯れ病)が発生しました。 下葉を切り取ったあと、雨が多く土がいつまでも乾か...

  • 2015-09-04 ころたん 6号 試食...

    ころたん6号、私の分が残ってました。ワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイ 今回は、甘さは、やや控えめですが、メロンの味もちゃんと有り、水々しくライトでサッパリした味わいでした。 追熟は7日間でやや柔らか、もっと追熟期間を伸ばしてもいいかも ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メロン
並替え
地域 
    

レシピ