メロン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メロン

メロン

検索結果 (3140件)

  • 2014-06-22 開花・受粉・着果中~...

    がんがん成長しています。 雄花も雌花もどんどん咲き、受粉は昆虫たちに任せていてもOKなくらい。 1度だけ人工受粉をしたら、全部着果しちゃって、今年は低い位置に生りそうです。 まだこれから孫づるが伸びるので、もう少し後で着果させ...

  • 2014-06-21 5月中旬蒔きメロンの...

    今回のトンネルでは蔓をトンネル内を縦に伸ばしてみる。前回までのトンネルでは、トンネルの向きに対し蔓を横に伸ばした。するとすぐにトンネルからはみ出してしまうのでトンネルを2連に配置し、隣のトンネルへ導いた。しかし、どうしてもトンネルの接ぎ目か...

  • 2014-06-21 5月中旬蒔きメロン苗...

    これまで2年間に渡って試みてきたが甘いメロンの収穫まで至っていない。いろいろ方法を変え試している。 種は、自作F1ホノカ・クインシーに購入種夕張他を交配した自作F1。 今回5月中旬蒔きでは接ぎ木苗を試す。 5月15日に種蒔き。 写真...

  • 2014-06-21 2m超えました

    どんどん大きくなるころたん! 雌花と雄花の区別がつかないため、人口受粉はまったくしていません。花の数は非常に多く、すべてがメロンになったら、ものすごい量になるな~と思いつつ、日々下部を整枝しています。 成長は、ものすごく早いです...

  • 2014-06-15 アザミウマ&ウリハム...

    アザミウマとウリハムシ発見!! ウリノメイガかな??小さい青虫もいた! 夕方にマラソン剤を使用。 去年は収穫間近でモザイク病らしき症状が出てしまったので、早めの農薬散布! ウイルス感染しないように、気をつけないといけない...

  • 2014-06-14 葉っぱがスカスカ~。

    次から次から白い粉が浮いてきます。 粉が少しでも付いたらその葉は取り除きます。 それでメロンが大きくなれなくても出来ないかもしれないけど仕方ないと割り切ってます。 さて、初メロン栽培、どうなりますか?(*´I`*)

  • 2014-06-08 ネット設置

    漸く子蔓の先がトンネルの端に届いたのでネット設置.これから上に誘引して立ち栽培にするつもり.まだ株が弱々しいので孫蔓は全てカット.カットした孫蔓をポットに挿してみる.雨が続き湿度が高いので根付くかも知れない.

  • 2014-06-07 大変なことになってま...

    連日の雨嵐の後のベランダ、もう荒れたジャングルのような・・・ 特にメロンがすごい勢いで脇芽が伸びてて葉っぱもデカくなってて この狭いベランダの片隅に2苗あるんですがこれからの成長を想像すると、「どうしろってんだ~!」という感じ・・・ ...

  • 2014-05-27 イタリア・メロン。

    今朝、小さな小さな黄色い花が咲いてました。 かぼちゃみたいにもっと大きな花を想像してたので あれ? って思いましたが・・・ メロンて初めてですが、やっぱり人口受粉はしないといけないのでしょうね・・・・ 多分、雌花なのですが咲...

  • 2014-05-22 定植

    メロンの定植、やっとできました。 プランターも土も用意が出来ていたが、時間がなくてやっと今日になりました。 苗は初めの頃は、ヒョロヒョロでしたが、週1ぐらいで液肥を与え、屋外で日光に当てて管理したのが良かったようです。 ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メロン
並替え
地域 
    

レシピ