メロン
検索結果 (3140件)
-
2015-07-27 発根
昨日、濡らした新聞紙に蒔いた種が発根しました。 7粒を蒔いたのですが、全部ちょうど良い状態の発根です。 レノンメロンよりも良さそうです。 育苗培土に水をかけ、湿らせてからポット蒔きにしました。
-
2015-07-27 試食
6/9結実のコロタン。 離層が割れてきたため、50日たたずにナイフを入れることに。 見た目・感触とは裏腹に、甘み・水分・柔らかさがちょうどいい具合で美味しく頂けました。 残り8玉も美味しく頂けますよーに。
-
2015-07-27 枯れたコロタン収穫
コロタンもう少しで収穫でした。網目が出てきたのが4個ありました。なのに何故か枯れてしまいました。原因が分からなかったのですが、偶然、土を掘ると横穴を発見しました。モグラなのか‼️ もう少しのコロタン一つ食べてみました。やはりもう少しでした...
-
2015-07-27 思うようにはいかない
最後のチャンスだったのに受粉に失敗。 なかなか思うようにはいかないねえ。 素人の栽培はこんなもんですわ~ 一番大きい果実の身体測定 縦9センチ 横8センチ 体重350グラム やや小ぶりのリンゴぐらいですか。...
-
2015-07-26 すくすく
今日現在のころたんの着果数18個。 一番先に結実したのは網目も良い具合に入って収穫間近? 今日で梅雨も明けたことだし、明日以降も暑くて晴天が続きそうだ。収穫までうまくいきますように。
-
2015-07-26 ころたん、がんばって...
今朝あらたに5個の実を確認! 雨にも負けず風にもまけず収穫までがんばれ!
-
2015-07-26 順調?
やっとひとつだけ大きくなってきたよ。落下防止に台所用のネットで吊ってみた。 6株植えたうち元気な苗は3株のみ。やはり2株は既にダメになってしまった。残り1株もひょろひょろとしてるけど、このまま育てていこう。
-
2015-07-26 やばい!元気がないぞ...
6苗植えたうちの2苗が元気がなく枯れ気味。 サカタのタネの園芸相談窓口に電話したら、すごく丁寧に原因と思われることと対策を教えてくれた。 おそらく保温と水やりが問題だったのかと。 やはりこの地域での今の時期の定植はまだ早かったよう...
-
2015-07-26 ころたんの苗 定植
4、5日前にサカタのタネにネット注文していた「ころたん」の苗が届いた。 マルチング?何のことだかわからずネットで調べまくり、ホームセンターで黒マルチフィルムを買ってきて、なんとか定植! 植え付けは日中の気温が28~30℃が適温ら...
-
2015-07-26 播種
今日が種蒔きの適期ということで、種を蒔きました。 メロンの場合、発芽を揃えたく私の種蒔きの方法は、土に直接蒔かずに水に濡らした新聞紙の中で根出しをして、根が出揃った種をポットに植えます。 今日からアールスメロン(正式にはアールス...