メロン
検索結果 (3140件)
-
2015-07-21 人工授精
ネット二本立て8節目まで目掻き 9節目の孫つるが開花したので人工授精してみたけど 天気が悪いのでいかがな物か
-
2015-07-21 3期目プリンスメロン...
5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 2期目は甘くなかった。 1期目のプリンスメロンを甘くしたかもしれない「ある処理」をした。 本当にその処理で甘くなったのか、は再現してみなければ分からない。
-
2015-07-21 肥大の様子
大きいものは鶏卵大まで肥大しました。 更に大きくするために、昨日より底から流れ出るぐらい水やりをしています。 昨日は液肥とキング1000倍で灌水しました。 この時期は、水分が不足すると肥大に影響するので、土の表面が湿っていても...
-
2015-07-21 いよいよ収穫1週間前
3月の末に種から育てたメロンのパンナがいよいよ収穫の時期が近づいてきた。 スイカとトマトは10年以上にわたって育ててきたがメロンは初めてだった。 自作の簡易ビニールハウスを作って育ててみたら一応成功したようだ。 11個の種...
-
2015-07-21 『天空コロタン』 栽...
ここにきて台風の被害が目立ってきました。すべての葉の各部分部分が風で折れ曲がっていて葉全体に水分いきわたっていません。なので萎れた様になっているみたいです。これでは光合成が・・・・。 ただ、新しい孫蔓が、弱弱しく出ていますので、もう一花咲か...
-
2015-07-20 おおっ実がついた
梅雨のじとじと天気でボロボロになっていた月しずく。病気っぽかったので引っこ抜こうかとも思ってたが、最近やや持ち直していたところで、実がついているのを発見!大きくなってくれるかわからないが、とりあえず嬉しいのだ。これから暑さが厳しそうだが、な...
-
2015-07-20 今の状態
7/13初開花から5日間で10個程集中して咲きました。 最初の受粉2中1個は黄色くなったので失敗 そのほかにも1個黄色へ 天気の良くないタイミング(雨・寒気での低気温)だったのでどれだけ成功しているか・・・ 『朝受粉作業後夕立ちで雌...
-
2015-07-20 受粉3個
本日3個開花していました。 朝方雨が降っていたようで少し湿っていました。 受粉成功かはしばらくのちで。
-
2015-07-20 2期目プリンスメロン...
2期目プリンスメロンが全く甘くない。 6個中6個甘くない。 どれを切っても甘くない。 受粉からの日数も十分で栽培が失敗したわけではない。 とてもきれいな重量感あるものが採れた。 なのにこれはどうしたことか。 1期目は最高16度ま...
-
2015-07-20 順調だけど
プリンスメロンは定植からほぼ順調に育っていますが、実ができないのは人工授粉していないから?