メロン
検索結果 (3140件)
-
2014-07-19 カンタロープ・デ・シ...
ベランダに甘~いメロンの香りが漂ってます。 猛暑続きで急激に色も変わってきました。 種袋の色にかなり近づいてますよ~♪
-
2014-07-18 トンネル内でメロンの...
成長途上のメロンをいつまでもベッドに寝かせておくとネット(ヒビ)が入る際、ネットから腐り始めるものが出てくることが分かったので、ネットが入る前に玉吊りすることにした。トンネルの支柱上部に針金を張ればトンネル内でも玉吊りができる。
-
2014-07-17 別のころたんにも
網目が出てきてよい感じ。ちびころたんは膨らんでるのかよくわからず。
-
2014-07-17 また雨
昨夜も結構な雨が降る.雨が降ると細菌病が広がるのでいいかげん梅雨明けして欲しいものだが.2つの実は見かけ上変化無し.ころたんは実は小さいが熟期は長いので、収穫まで蔓を持たせるのが大変.今年のような雨が多い年は、プリンスのように熟期が短い品種...
-
2014-07-16 枯れは止まらず
病気による葉枯れは徐々に進行.昨日今日と数枚の葉が茶色く枯れる.新たに結実した実もどうなることやら.
-
2014-07-15 さらに着果
さらに2つ実を見つけて嬉しい〜♪ でも葉が黄色くなってきているのもあって、心配。。。
-
2014-07-15 いくつか
実がついた。ずっとこれくらいの大きさになっては落ちて育ってないので、頑張ってほしいのだ。
-
2014-07-12 一番大きいころたんは
やっぱりネットで蒸れていたようなので、とりあえず破っておいた。他のころたんも少しずつ成長しているが、実は3株それぞれに1個ずつしか実がついていなくて、ちょっと切ないのだ。
-
2014-07-11 3月中旬蒔きメロン、...
3年目の悲願のネットメロン。いろんなメロンを食べ蒔きし、F1(雑種第一代)を作って栽培している。種代ゼロ円。ちなみに市販の種1粒約50円。 節目の30日を超えた現時点で残っている実は8個。 受粉から収穫まで55日必要。収穫まであとおよそ...
-
2014-07-10 ネット付け
ころたんが重たくなって来て、もう自分のツルだけでは苦しそう。 ビニールホースもあまり役にたってないので、ネットで持ち上げました。