メロン
検索結果 (3140件)
-
2016-08-17 15日~17収穫分
クレールの分です。 1枚目と2枚目の写真のは 実験として 根腐れから株が弱っているけどそんなにヒドイ状態ではない ところから収穫日を延長させて腐るかどうか サイズが普通サイズなので割れるかどうか ネットあ...
-
2016-08-17 第3王子裂果(涙
台風7号の雨で、第3王子がみごとに割れてました( ノД`)シクシク… 第4王子も割れる一歩手前にすじが入ってました。 どちらもまだ離層も出て無く、当然、香りもしない状態です。 このまま置いておいてもしょうがないので、採っちゃいまし...
-
2016-08-17 観察・5個目に離層が...
離層の様子 ◎B君は実と蔓を繋ぐ部分が枯れて来ました。 そろそろ蔓から離れそうです。 ◎D君は実と蔓を繋ぐ部分の一部が枯れて来ました。 左上の蔓(株に繋がる方の蔓)がやや折れ気味になってしまった所為かもしれません。 ◎...
-
2016-08-17 上物率が極めて高く・...
神田交配 クレール カタログによりますと 「上物率が極めて高く・・・」 これに魅了されてしまった私。 買わないわけにはいかず種を購入致しました。 予備も合わせて小袋3つ買っているわけですがw 先日...
-
2016-08-17 16日 クレール2個...
実験で収穫日を少々延長させたクレール(根腐れ)2個と 自信作なんだけど収穫前に反対側が完全に枯れて こっち側も上部が枯れてきてヒヤっとしたところで 16日収穫となった巨クラリス また某芸人春日さんのような(某...
-
2016-08-16 8月16日 ネットメ...
2016年度メロン栽培 最後7個目の糖度検査をしました 結果 糖度 お義理で11.5 メロンの標準糖度は13~16のため失敗となります。 最初の2果で糖度15を記録したため以後に期待をしましたが 残念ながら・・今年は糖度16を越...
-
2016-08-16 「ころたん」全て収穫...
ここ第二ファームは9月より新契約者へバトンタッチします。 次の方の肥料入れ等も考えると早めに撤去してあげた方が良いので、「ころたん」も全て回収し、撤去することにしました。 あとは『追熟』でどこまでいけるかな?って感じですが、また...
-
2016-08-15 【収穫】収穫の時間
こんにちは 桜屋ひむろです 収穫の時間 やっところせんせーを収穫できましたー(◎´∀`)ノ 離層が出ていたのには気づいていたけど 今日見たらもげる寸前にまでなっていました(´c_,`*) そんなわけでまと...
-
2016-08-14 ころたん最終報告
GWの最中に買ってきたころたん あれから3か月 いろんな事があったけど何とか収穫できました そして終わりの時がきたようで・・・ 8月に入ってから株の勢いがだんだん衰えてきたので 上部に残っていた5個のころたんを 1つそしてま...
-
2016-08-14 王子の変② 収穫
と、いうわけで収穫です。 第1王子は、開花(受粉)から30日目、積算温度660.3℃。 第2王子は、28日目、616.6℃。 目安とされる開花から40日ぐらい、積算温度700~800℃には 達していなかったけど、へた落ちした...