メロン
検索結果 (3140件)
-
2014-07-05 続いて受粉
さらに 二つほど受粉させる
-
2014-07-05 正念場
ここ数日で葉が一斉に枯れ込んでくる.果実は白っぽくなり成熟期に入った模様.収穫まで逃げ切れるか、このまま枯れてしまうか、これから10日間くらいが正念場.最初に着果した実はもうすぐ離層ができそう.頑張れ!
-
2014-07-03 葉が大きくなる
第1果は細かい模様が出てくる.第2果も肥大中.全体的に葉が大きくなってくる.
-
2014-07-03 うどん粉病
蜂が来ていたいので受粉はおまかせ.葉にうどん粉病が出てくるが、蔓先には勢いあり.
-
2014-07-03 成り子続々
肥大した実の成熟とともに、新しい成り子も続々できてくる.このまま肥大するかどうかは、株の体力次第か.
-
2014-07-03 うどん粉病
葉に毎年恒例のうどん粉病が出てくる.これを抑えることはできないので、気温が上がっておさまってくるまでの辛抱.これから実の成熟が進むので、葉もくたびれてくる.
-
2014-07-02 使うべきか、使わざる...
ネットメロンを畑で作ることは極めてむつかしい。しかも農薬を使用しないで作ろうとしているのだから無謀ともいえる。 写真は現時点では健全なメロン草体。受粉真っ盛りの元気もりもりの時。受粉後3週間もすれば先発隊のごとく、うどんこ病、つる枯れ病、...
-
2014-07-01 ころたんにお絵描き~...
ころたんにお絵描き~^^ 前に家で飼っていた猫のリン(のんのん写真)の絵と、おすそ分けする前の畑のお孫さんの名前を書きました^^
-
2014-07-01 肥大中
人工授粉2箇所.第1果は横に膨らんでくる.第2果も肥大中.受粉後やや膨らんだ雌花があるが、色が黄色っぽく着果するかどうかは分からない.
-
2014-07-01 【ころたん(メロン)...
7/1 網目が見え始めたので、息子が鉛筆で名前を書いてくれた。その跡を私が竹串でなぞった。