メロン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メロン

メロン

検索結果 (3140件)

  • 2013-08-29 9日に収穫のNONN...

    9日に収穫してから、追熟20日~食べれるまで長かったぁ~(TT) なかなかお尻が軟らかくならなかった!! 少しメロンの香りがするようになったので、食べちゃいます^^ 甘い!十分メロン。前の試食したころたんより、ちゃんとメロンメロン...

  • 2013-08-29 ③番プランター収穫。...

    ③番プランターの3果収穫しました。 体重は、1.2Kg・999g・939gとまあまあでした。^^

  • 2013-08-27 元気な③番プランター

    まだまだ③番プランターは元気そう。 上の方にもまだ実を着けます^^; 元気すぎるのもどうなんだろう。。。 「ひなの」ころたんは収穫したので、残り3果。 離層はまだ確認できず~(><)

  • 2013-08-27 収穫メロンの体重

    4果生ったうち、先日さらさちゃんに1個あげたので、残り3果。 一番大きいころたんは1.5kgもありました!! 後は、1.2kg・1.1kgところたんにしてはデカサイズが収穫できました^^

  • 2013-08-22 さらさころたんの体重

    さらさちゃんにあげる前に、体重測定~^^ なんと!ころたんEEEEエラーですっ! これは1kg超えてる~^^ なら、私の体重計で。。。1.1kgと表示がでました^^デカい~^^ 上出来です^^

  • 2013-08-19 サカタのタネさんあり...

    離層が出来ないので、サカタのタネ育て方の質問をしたら、なんと!このプランツノートを見てくれて、アドバイスを頂いた~^^ TELじゃなかなか伝わり切れなくてもどかしいもんね~。。。 写真を見て、もうそろそろ良い頃と。。。ころたんも個体...

  • 2013-08-18 山吹色って?

    相方からLINEでしつこく「Call me!」のスタンプが送られて来たので、慌てて電話してみると鼻息も荒く「ころたん1号が山吹色になって来た!もう食べ頃だから、今から収穫しようと思う!」。 あれ⁈ 収穫予定はお盆過ぎのはず……さては相方...

  • 2013-08-16 8月3日早採りのころ...

    8月3日に早採りして常温で追熟してきた初収穫のころたん。 2週間も追熟して、お尻の部分が少し軟らかくなったので、冷蔵庫に。。。 さぁ、食べちゃいますよ~^^ 綺麗なヒスイ色です。十分メロンです!!甘~い!! 特に種の周りが甘...

  • 2013-08-15 離層はまだぁ~???

    もう50日は経ったけど、まだ離層が出来ない。。。 付け根はヒビが入ってはいるものの獲りごろサインの離層が出来ない~(><) 果実が大きすぎるのかも。。。7月30日の写真からあまり変化がない感じ~(TT)

  • 2013-08-05 8月1日の摘果ころた...

    8月1日に育ちの遅い、網目も不十分なころたんを摘果。 摘果してから、5日。常温で追熟してたころたん。 お尻の部分が少し軟らかくなったので、食べてみることにしました^^ 切ってみたら見た目は普通に美味しそう^^ 食べてみたらけ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メロン
並替え
地域 
    

レシピ