メロン-品種不明
検索結果 (978件)
-
2014-08-01 かわいーな(ミニメロ...
あまり変わりはないけど、少しつるがのびてきたかな?花もmなだ咲かないけど、うまくそだつかな?
-
2014-07-31 メロンは追熟しても糖...
一般的には追熟=甘くなる、と思われがち。 しかし、メロンは追熟しても甘くならない(糖度が上がらない)。なぜか。 それはメロンは太陽光エネルギーを単糖類や二糖類の形で果実に蓄積し、デンプンの形で蓄積しないから。 バナナのようにデンプンの...
-
2014-07-28 早く食べたい〜
緑から白に変わり、メロンらしくなってきました。農作業おわりにメロンなんてステキじゃ〜ん!
-
2014-07-19 東側のメロン ヒビ...
実の上の方にヒビ割れが出てきた。 形はいまいち、りんご観たいにごつごつしてる。
-
2014-07-19 1本仕立てのメロン ...
2回目の殺菌剤(ベニカグリーン)を散布、重曹スプレーより効果がある葉の痛みも無い。 実が大きく成らない、子ズルを2本伸ばして、葉っぱの数を確保する。
-
2014-07-16 東側の2本仕立て
この実に決定、他の実は摘果した。 今の大きさは、野球のボールくらい まで、成長している。殺菌剤を散布して、追肥をした。
-
2014-07-16 1本仕立てのメロン
上の方に、着果したツルの太い方に変更した。でも成長速度が遅い、追肥をやった。相変わらず、うどんこ病が発生する。カーマで殺菌剤を購入して、散布した。
-
2014-07-15 着果
ついに1個着果しているのを発見!! 隠れてて見えなかったのかな。
-
2014-07-10 6月上旬蒔きメロンの...
6月1日に種蒔き、26日に定植。 5月中旬蒔き以降、蔓をトンネル内を縦に伸ばして栽培する。
-
2014-07-10 5月中旬蒔きメロンの...
順調に蔓を伸ばしている。まもなく受粉開始。 トンネル内を縦に蔓を伸ばして栽培してみる。 これまでとどんな違いがでるか。