メロン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メロン-品種不明

メロン-品種不明

検索結果 (1002件)

  • 2016-06-10 二重!?鍋焼きうどん

    鍋焼きうどんの容器から伸びた根っこをさらに伸ばすため、鍋焼きうどんon鍋焼きうどんの荒技に出ました(*^^)v 割り箸は必須です!おつゆはごく薄めの培養液! まだ発泡スチロールの栽培槽へ移すには根っこが短いので、しばらくはこの形...

  • 2016-06-08 6月8日 ネットメロ...

    今年は5株の植え付けをしましたが、そのうち1株は謎の成長不良 実質4株での栽培状態 その4株中1株だけどうしても結実しない状況 朝5時の段階では授粉は成功しないため・・雌花に花びらを剥いた雄花を2個突っ込んでおきました!

  • 2016-06-08 本葉出る ハダニ害

    本葉が育ってきたところで、油断してナメクジに子葉を食べられてしまった(ひと株だけ)。 写真の本葉が曲がっているのは今日からで、原因は葉裏にびっしりとついたハダニ。 急いで水で洗い流したり、指でこすり取ったりしたけど、ベランダに置いて...

  • 2016-06-08 ミラクルメロンさん

    なかなか、成長しない(;´д`)

  • 2016-06-08 アブラムシ>_<

    2株の内、1株だけにアブラムシ発生! 試供品で頂ぃたビールを2倍に薄めて散布。 アルコール飲まなぃから役に立つ(^O^)/

  • 2016-06-07 植え付けから1ケ月

    小づるは10枚目まで摘芯、11枚目以降に出る孫づるを育てるんだ。 上に伸びていけるようにした。

  • 2016-06-07 雌花開花

    雌花ばかりが大量に開花している。 雄花は一つもない・・・ 隣に植えているメロン(キューピット)の雄花で人工授粉を試みたけど、すでに昼近く、降雨もあるため、けつじつする可能性は低そう・・・ ウリハムシがたくさん飛んでいるが、株元...

  • 2016-06-06 6月6日 ネットメロ...

    6月3日に人工授粉したネットメロンが結実した模様です  それと人工授粉の日時用のタグを遅れながら取り付け その他 人工授粉2果分と追肥をしました!

  • 2016-06-06 まあまあ順調(o^^...

    一番早く発芽した子は、発芽後14日が経ち、ただ今本葉3枚目が顔を出し始めました。 そして待望の根っこが、鍋焼きうどん容器の底から顔を出しました\(^o^)/ まだほんの2.3mmの根っこが3本ですが、これからぞくぞくと容器からは...

  • 2016-06-06 ミラクルメロンさん

    暑くなりました~(*´ω`*)

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メロン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ