メロン-品種不明
検索結果 (978件)
-
2016-04-04 やっぱり難しい(>_...
メロンの種4つ蒔きましたが、結局残ったのは3つになりました(>_<) 左:徒長したのを、根っこが張らないうちに無理やり深植え、でもまた伸びたような →やっとチビっ子本葉が出てきました 真ん中:一番順調かも… 右:4日...
-
2016-04-04 発芽までもうちょっと...
他の苗を移し終わってもう発芽しないかなぁと土をプランターに戻そうとした時、 ん!?!? これは発芽しそうじゃないか!と慌ててポリポットに移しました(^v^) 数日後には発芽してるかなー?
-
2016-04-03 種まきしました!
初!メロンを栽培しようと種まきをしました! 種から果物…ではないか(笑) 野菜スイーツ?を栽培するのは初めてなのでワクワク♡ まずは発芽してくれるようにビニールハウスで大事に育てていきますㄟ( ・ө・ )ㄏ
-
2016-04-02 すべて発芽
場所の都合で、128穴トレイで育苗することにしました。 ちょっと、徒長してます。
-
2016-03-28 うっかりしてました
芽だしをしていることを完全に忘れてました。 あわてて、トレイに播種?
-
2016-03-25 カプセルに仲間入り
メロン一つ目は徒長中^_^; 二つ目は徒長しないように、早速カプセルに仲間入りしました♪ 前回は他の発芽を待ってから卵パックごと外へ出そうと考えているうちに、あれよあれよと伸びてしまったので、今回は失敗しないように速攻外へ出しま...
-
2016-03-24 発芽してますが…
新聞紙で加温して、一番早く発根していたものは、2日前に発芽し、卵パックでは足りないほど身長が伸びて…徒長してます (-_-;)汗 でも4つしか種を蒔いていないので、大切に育てねば(≧∇≦)b 外に出して陽射しを浴びるため、我が...
-
2016-03-24 芽だし開始
例によって冷蔵庫の上に、ヨーグルトのフタにサランラップです。
-
2016-03-20 余談ですが…
私がメロンの種を加温するために使っていた新聞紙ですが、記事の内容が気になるとのコメントをいただきました。 そこで、まず種がのっていた側の記事 ミャンマーのアウンサンスーチーが日本政府に対し、インフラによる支援を要請したところ、日...
-
2016-03-20 全て発根♪ メロン
新聞紙に包んで加熱後、一つだけ先に発根して、14時間後残る3つの発根を確認しました♪ 意外に新聞紙乾くの速いし、今は夜中だけど種蒔きしちゃえぃ(*´∀`) 卵パックへ種蒔きして、再び発砲スチロールへと戻ります☆