メロン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メロン-品種不明

メロン-品種不明

検索結果 (1002件)

  • 2015-09-01 なんとか生きてます

    最近全く日が射さず、もう老体のメロンには厳しい日が続いている。 先日一株ダウンしてしまい、残り一株、一つの実を大切に育てている。 ダウンした株はもとから元気がなかったが、こちらの株はまあまあ小康状態を保っている。(*^_^*) ...

  • 2015-08-30 あと2週間

    まだ2週間あるがな!! 先週に比べると、また葉っぱの黄化が進んだ。 天井を這う蔓の葉っぱは大丈夫のよう。 甘くな~れ♪のおまじないに、海藻ミネラルを水に溶かして与える。 あと2週間!! 頑張れ レノン!!

  • 2015-08-30 4期目3個目のメロン...

    8月24日収穫の4期目3個目のメロン黄美香。 受粉から41日(14日早い)。 重さ3.0kg、糖度13.8度であった。 3個の中で一番糖度が高かった。 1個目(3.7kg) 12.8度 2個目(3.2kg) 12.7度 3個目(...

  • 2015-08-29 4期目2個目のメロン...

    4期目2個目のメロン黄美香。 受粉から41日(14日早い)。 一部腐りがでていたが大勢に影響なし。 重さ3.2kg、糖度は12.7度であった。 1個目と糖度はほとんど同じ。 これくらいの糖度であれば食べて甘いと感じる。

  • 2015-08-28 メロン黄美香(きみか...

    8月23日に収穫した3期目メロン黄美香(きみか)。 葉が元気なまま、受粉から45日目に収穫した2個目のメロン。 重さ525gで、糖度は14.3度あった。

  • 2015-08-28 とうとう枯れた

    26日の朝から様子が急変して、ついに葉が全滅して、ツルも5箇所ほど節の部分がひからびてしまい、一株ダウン(*≧Δ≦) もう再起不能だったので、仕方なく今朝 実を収穫した。 このところひび割れが止まってしまったので変だなぁとは思...

  • 2015-08-27 ころたん

    順調に生育して、2個の実を付けました! 1個はすでに収穫、まだ、網の目ができてこない1個はそのまま、木にぶる下がっています!なかなか、網の目が出てこない!前の1個は自分で、完熟したよと、袋の中におちていました!ほかのメロンたちも同じように...

  • 2015-08-27 脇芽欠きと誘引

    葉っぱが8枚から9枚まで展開。 花も咲き始めました。 もうすぐ着果予定節までに成長。 それよりも下側の脇芽や花を摘み取ってしまいます。 気がかりなのは土が乾かない事。 なので、定植後一度も水やりをしていません。

  • 2015-08-26 メロン黄美香(きみか...

    受粉から39日(16日早い)の重さ3.7kgの4期目メロン黄美香(きみか)。 糖度は12.8度であった。 萎れのため早めの収穫をよぎなくされたので、せめて糖度10度以上あればと思っていた値を軽くオーバーした。 甘くする「ある処理」を施...

  • 2015-08-25 メロン黄美香(きみか...

    8月21日に収穫した3期目メロン黄美香(きみか)。 草体が元気なまま収穫を迎えた。 受粉から44日目の収穫。 糖度を計るとビックリ。 14.2度であった。 1期目の糖度は13.7度であったのでそれより甘い。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メロン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ