メロン-品種不明
検索結果 (1002件)
-
2015-08-13 ひび割れが始まった
さてもう期待できるのは、たった一つの実になってしまった(*≧Δ≦) この実だけはりっぱに育てなければ! 現在縦9センチ、横8センチで今みたら、小さいながらも亀裂が入ってる、嬉しいな ヾ(o´∀`o)ノ 写真では少しわかりづら...
-
2015-08-13 摘果した実を今から漬...
一つ摘果してしまった株は、元気にもかかわらず残りの実一つは黄色くなって終わり。あと一つの実も、うっすら黄色いような(°°;) やはりあの一つの実しか、株として育てられなかったのかも...アァ摘果しなければ良かった~残念(◎-◎;) ...
-
2015-08-12 わーーい
本葉が出てきたぞーーい(」゚ロ゚)」 クリオネとマリアージュ、微妙に形が違う。クリオネの方がしっかりした?感じ。
-
2015-08-12 4期目メロン黄美香(...
5月1日蒔き、6月7日定植の4期目メロン黄美香(きみか)。 3本仕立て、1蔓1個、計3個/株。 推定重量3kg。 受粉から約1ヶ月経過。 ここからが一番危ない。急に枯れることがある。
-
2015-08-10 1個摘果 ごめんよ~...
2番目に大きくなっていた実をやむなく摘果。ウゥ~(*≧Δ≦) 元気な株でこの1個だけが巨大化して、あとの実が成長が止まってしまった。 もともと形がまん丸で今後扁平になる恐れがあったので、その他大勢の実を育てることにした。 もう...
-
2015-08-09 推定重量3kg
5月1日蒔き、6月7日定植の4期目メロン黄美香(きみか)。 受粉から26日経過。 テニスボールから推定される重量は3kg。 思いのほか順調で驚いている。
-
2015-08-09 こんな所に…
着果しています♪ 支柱の先と言うか、天井に届いた親蔓を摘心して、それから伸びた子蔓に着果しています。 放任状態で葉っぱの陰に隠れていたようです。 人工受粉させても、着かない時は着かないのに…
-
2015-08-09 ちょっと葉が開いた
クリオネは2ポット、マリアージュは3ポットまいた。すべて発芽。
-
2015-08-08 玉つり
2個だけなぜか成長が早くて、もう鶏卵より大きくなったので、ヒモで玉つりをする。 だが、うち1個の形があまりよろしくない。レモンのように縦長のほうがいいのだが、どんどん丸に近づいている。 摘果の対象になる可能性大。もう少しその他の実の成長...
-
2015-08-08 活力剤
下の画像を見比べてください。 はっきりと成長のスピードが違います。 5個の方は源さんの苗。 2個の方は菜園仲間の岩さんにあげた苗です。 はっきりと違いがわかりますねぇ! 源さん自身が驚いています。 私...