メロン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メロン-品種不明

メロン-品種不明

検索結果 (978件)

  • 2015-07-29 摘果

    1本仕立て1果獲りが管理しやすいので、そのつもりで栽培してきましたが、2株だけ2個の果実が着きました。 貧乏性の源さん。 勿体ない。 せっかく生ったので2果獲りしようと思ってましたが、もう1個のほうが大きくなりません。 養分が...

  • 2015-07-28 次々と収穫中

    甘~いメロン、次々と収穫しています。 まだまだたくさん採れます。

  • 2015-07-28 ひび割れ発生

    表面にひび割れが出てきました。 硬化期に入りましたので、水やりの量を減らします。 ここで土の水分が多すぎると、最悪、割れてしまうことがあるようです。 プランター毎に状態が違うので、ひび割れが出たプランターにガムテープで目印を付...

  • 2015-07-27 丸く無い

    2個成り、でも両方とも変形している。

  • 2015-07-27 発根

    昨日、濡らした新聞紙に蒔いた種が発根しました。 7粒を蒔いたのですが、全部ちょうど良い状態の発根です。 レノンメロンよりも良さそうです。 育苗培土に水をかけ、湿らせてからポット蒔きにしました。

  • 2015-07-27 思うようにはいかない

    最後のチャンスだったのに受粉に失敗。 なかなか思うようにはいかないねえ。 素人の栽培はこんなもんですわ~ 一番大きい果実の身体測定 縦9センチ 横8センチ 体重350グラム やや小ぶりのリンゴぐらいですか。...

  • 2015-07-26 播種

    今日が種蒔きの適期ということで、種を蒔きました。 メロンの場合、発芽を揃えたく私の種蒔きの方法は、土に直接蒔かずに水に濡らした新聞紙の中で根出しをして、根が出揃った種をポットに植えます。 今日からアールスメロン(正式にはアールス...

  • 2015-07-23 最後のチャンス!?

    7株を栽培中のメロンですが、5株は着果して順調に肥大しています。 あとの2株は受粉に失敗をしていましたが、そのうちの1株が着果しました♪ 残りはあと1株です。 雌花が咲いているので、これが最後のチャンス!! でも...

  • 2015-07-22 玉吊りと子蔓の誘引

    小さかった果実も鶏卵大になったので玉吊りをしました。 一番大きい果実は、横方向5センチ。立て方向7センチぐらいまで肥大しています。 蔓先の子蔓が伸びてきた株は、天井に張った紐に誘引しました。 今朝も水やりはたっぷりと行...

  • 2015-07-21 高級メロン

    高級メロンのアールスメロン。 その血脈を受け継ぎ、改良されたアールスアリーナ。 先週、注文した種が届きました。 ネットメロンのレノンの調子が良いので、二匹目のドジョウを狙います。 早速、種蒔きをしたいところですが、2...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メロン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ