メロン-品種不明
検索結果 (1002件)
-
2015-07-07 【プリンスメロン】初...
【プリンスメロン】ジッ~ト見たら 蟻の群れが味見してました。 こりゃいかん! という訳で触ったらへたからポロリと剥がれて初収穫。 中がどうなってるのか “心配”
-
2015-07-06 重曹を散布
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 毎日うどんこ病の話しばっかりですみません。 以前STダコニール1000を散布しましたが、この農薬は主にうどんこ病の予防のためのもので、かかってから治療的に散布してもあまり効果...
-
2015-07-05 玉吊りの準備
まだ着いていないけど、絶対に予定節に着くと思って玉吊り用のロープを張りました。 下葉の整理をした株元を見て回ると、何と… 蔓割れ病の症状が。 幸いまだ初期症状で、蔓の変色はしていません。 トップジンMペー...
-
2015-07-05 スイカメロン
3本の苗にたった一つのメロンがついていました!それでも嬉しい悲鳴!スイカメロンというのが、よくわかった一瞬でした!初めてだったんで、どんなのかよく分からず、想像していたけど、僧都していたより、薄い色だった!
-
2015-07-05 被害のひどい葉を摘葉
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 相変わらず湿度の高い日が続き、うどんこ病の被害がどんどんひどくなってます。 ここでは葉の表側の写真しか出してませんが、裏側は完全に真っ白でした。 少し老化苗だったことも被害拡大...
-
2015-07-04 メロン黄美香(きみか...
(クロピラリド含有の)牛糞堆肥をたっぷり入れ、ウイルス感染に似た症状を示すネットメロン。 弱弱しいが、受粉から30日経過。 曲がりなりにも実が成長している。 うどんこ病が発症しており、後20日持ちこたえるか。
-
2015-07-04 誘引と下葉の整理
今日は雨でどうしようもありません。 屋内作業で出来るのはメロンの世話。 支柱への誘引と、下葉の整理をする。 株元がいつも湿っていると蔓割れ病や蔓枯れ病に罹りやすくなります。 下葉を整理して風通しを良くし、なるべく早く...
-
2015-07-03 最後の頼みの綱
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 うどんこ病の治療のために、通販でトリフミン水和剤を注文しました。 先日STダコニール1000を散布しましたが、毎日高い湿度が続くため、なかなか原因のカビ菌が減りません。今の状...
-
2015-07-03 根張りの状態
根張りの状態がわかるプランターはないですかねぇ? 透明の窓があって、カーテンを開けると根張りの状態が見えるような♪ そんなアホな事を考えている源さんです。 根張りを優先させるため、ほんの僅かの水やりだけをして根性を鍛え...
-
2015-07-02 そろそろ決断しなくて...
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 毎日うどんこ病に悩まされています。 深夜になると毎晩湿度が90%以上で、今夜も深夜から朝にかけて湿度100%の予報が出ています。明日は一日中90%以上の状態が続きます。うどん...