メロン-品種不明
検索結果 (1002件)
-
2015-07-02 予定間近
どのプランターも10枚目の葉っぱが開いてきました♪ いよいよ、これから予定節に入っていきます。 それまでの脇芽や花はすべて欠き取っています。 これから雄花・雌花が揃って咲いてくれるように祈るのみ!! 画像を見...
-
2015-06-30 雌花が咲いた
蔓は、20節以上伸びた。 雌花が咲いたら、授粉する予定です。6/27 一つ確保の為、授粉した
-
2015-06-30 支柱立て・追肥
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 注文してた硝酸カルシウムが今朝届きました。 まず支柱を立てて、それから硝酸カルシウムを与えました。 最初は硝酸カルシウム4水塩(固体)にしようかと迷ったのですが、液体の方が...
-
2015-06-30 順調に成育中
10枚から12枚目の本葉が見えだし順調に成育中。 前回、支柱に誘引してから10センチほど伸びています。 根張りを優先するため、土の表面がすっかり白くなっていますが、コップ半分程度の水やりを株元にするだけです。 ゛一度たっぷ...
-
2015-06-28 支柱立て、誘引、少し...
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 今日は支柱を立てて誘引しました。 最初は長い支柱だとベランダの天井が心配であんどんを考えてましたが、 180センチの支柱を天井にぶつけず挿せることが分かりました。 よって、あ...
-
2015-06-27 かなりヤバイ><
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 めちゃくちゃ生育が悪いです。 葉っぱの大きさがものすご~く小さいです。 メロンは栄養生長から生殖生長に傾くと取り返しがつきません>< だから今の栄養生長のうちにもっと大きくし...
-
2015-06-27 支柱立て
竹串の仮支柱ではもうダメですねえ。 髭蔓が伸びだし、いよいよ成長も本格的になってきましたので、支柱を立てました。 ハウスの天井があるので、支柱の長さは1.8メートル。 蔓が伸びて天井まで届いたら、寒冷紗がわりに天井を這わす...
-
2015-06-26 実が大きくなっていま...
ご無沙汰続きの畑に成長中 ありがたいことです でも 見た目がねえゴツゴツしていますがなぜ?気にせずにいきたいがやはり気になるツルッといかないものか?_他の玉も同様です
-
2015-06-26 脇芽欠き
レノンメロンは順調に成育中。 土の表面が乾いていますが、プランターを持ち上げるとかなり思いので、下のほうはまだ水分があるようなので水やりをパスして、根張りを重視させます。 本葉が増えて脇芽も伸びかけてきました。 11節...
-
2015-06-25 うどんこ病対策
アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 よくベランダを開けてるせいか、室内にも菌が飛んでくるようです。 今日ベランダのメロンにSTダコニール1000を散布したので、 室内のメロンにも同じように散布しました。 うどん...