メロン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メロン-品種不明

メロン-品種不明

検索結果 (1002件)

  • 2015-06-25 うどんこ病対策

    アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 昨日に比べて症状が重くなってたので、STダコニール1000を散布しました。 今回の目的はうどんこ病なので700倍に希釈。

  • 2015-06-25 メロン黄美香(きみか...

    1、2、3期目を通してすべて同じ症状がでている。 ウイルス感染に似た症状。 牛糞堆肥をたっぷり入れた。 これもクロピラリドとの関連を疑ってしまう。

  • 2015-06-24 今日から整枝

    アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 ずっと雨と曇りで整枝作業が気になってましたが、 今日はいい天気に恵まれ、ようやく整枝日和となりました。 天気予報を見ると天候は晴れ、いつもより湿度も低いため、 今日なら傷口の...

  • 2015-06-22 追肥が必要かな?

    アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 ベランダのメロンと比較して少し葉の面積が小さいようです。ベランダはもう少ししたら整枝作業(摘葉・脇芽取り)に入りますが、室内は少し遅くなりそうです。 室内だけ少し硝酸カルシウ...

  • 2015-06-21 玉肥大中

    植えつけた15株。 すべて着果し、順調に肥大しております。

  • 2015-06-19 様子

    観察

  • 2015-06-18 うどんこ病

    アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 2株のうち右側の1株だけ、葉の表側にうっすらとうどんこ病の症状が出ました。症状が出たのは1枚だけで、もうすぐ摘葉する予定の葉だったので、今日この1枚だけ摘葉しました。少し様子を見て...

  • 2015-06-18 最初の雄花

    アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 今日最初の雄花を付けました。 かなり小さい雄花です。 ひげづるも出てきました。たまにひげづるを放任か切除かで話題になりますが、ひげづるを伸ばすと接触屈性でエネルギーを使うの...

  • 2015-06-18 最初の雄花

    アールス系メロン 品種: アールスアリーナ夏系2号 今日2株とも最初の雄花を付けました。 今は発根を促進させるために地上部は放任状態ですが、もう少ししたら徐々に整枝を始めます。一気に整枝したら地上部と地下(根)のバランスが崩れ...

  • 2015-06-17 土が乾かない(T_T...

    6月12日に室内で定植して今日で6日目です。 定植したときの水がまだたっぷり残ってます。 全然土が乾いてくれません(T_T) メロンは酸素要求度が高いですが、根の一部が地表に出てきました。 土壌水分を調べると全然減ってないので心...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メロン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ