モスピラン水和剤
検索結果 (58件)
-
2015-07-19 殺虫剤と殺菌剤。
モスピラン、ダコニールの組み合わせで散布! 農業で唯一楽しくない側面があるとすれば、農薬だろう。 捕殺で済むなら楽しいくらいなのに!!
-
2015-07-19 7月19日ツルが伸び...
実はまだだわね。
-
2015-07-19 7月19日なかなか大...
まだ花が咲く気配もないけど、こんな感じなのかな?大きくなるペースも他のツル物に比べて遅いきが。
-
2015-07-08 キスジノミハだ。
キスジノミハを発見、まず捕殺は無理なので薬剤を使おうと思う。 おいおい芽キャベツマイナー作物じゃ―? しかもキスジノミハに効く薬剤はそうないと思う。 持ち合わせのものでラベルをシカト見~~~~。 モスピランが使えそう。 200...
-
2015-07-08 実が大きくなってきま...
2つめ以降も順調です。
-
2015-07-08 なんちゃって・・・?
ブロッコリーの花芽を発見したとのノート記録のついでに、キャベツの記録もします!(笑) 時期遅れの苗は、物にならない・・・。 今回の栽培でハッキリと実感したことです。 この時期遅れの30円の苗を買った時までは、案外出来るんじゃ?など...
-
2015-07-08 少し復活?
根腐れしたようなカボチャですが、花が咲いて少し復活の兆しがあります。 畑の方は暴走中。
-
2015-07-08 もしかしてっ?!
時期遅れのブロッコリーの苗を植えましたが、待てど暮らせど花芽が出ない! 苗自体はかなり大きくなっていましたが、葉っぱはキャベツと共に虫のご馳走と化し穴だらけ・・・。 まぁ、モンシロチョウも喜んでるだろうと収穫は諦めて放置していました。 ...
-
2015-07-08 まちきれず
キュウリばかりずるいと ルビーノ初収穫。
-
2015-07-08 アジサイ・ダンスパー...
園芸店で一目惚れして、初めて買ったアジサイがダンスパーティーでした。 可愛いので、友人からも好評で、前から挿し木を希望されてました。 2年経って、そこそこ大きくなったので、花終了後に剪定した枝を挿し木準備をしました。 挿し穂の...