モスピラン粒剤
検索結果 (1779件)
- 
           2015-08-25 元気 2015-08-25 元気トマトに比べてバジルは色はうすくなってしまったけど、まだ元気。 ちょこちょこ収穫しながらトマトと一緒に肥料をあげた。 花がたくさん咲いてくる。 
- 
           2015-08-25 追肥 2015-08-25 追肥枝がもさもさになってきた。 水不足の時になった赤い実が2つと普通の実が1つなっている。 肥料をあげた。 
- 
               2015-08-25 伝導率計  EC計 2015-08-25 伝導率計  EC計EC計を購入しました。 長年EC計無しで栽培してましたがついに購入しました。m(_ _)m (水耕栽培の液肥濃度の目安測定が出来ます。) 私が水耕栽培を始めた頃は、1万円位で手が出なかったのですが 最近は、お求め安い物が発売され... 
- 
           2015-08-25 移植 2015-08-25 移植とりあえず、洗面器に引っ越しました。 根が伸びてきたら、下をバケツに変更し、本葉5枚くらいまでここで栽培します。 それまでに定植先を準備しなくては。 
- 
               2015-08-25 台風接近中 2015-08-25 台風接近中台風15号が接近中です。 朝から雨と風が強くなっています。 昨日台風に備えてかぼちゃを全て収穫しました。まだまだ元気な株ですが、強風でどうなるかなぁ… 
- 
             2015-08-25 古いバルブがしぼんだ... 2015-08-25 古いバルブがしぼんだ...割とワイルドにベランダに放置してますw これで来年も咲いてくれるのかは非常に不安! そして先日うっかり2日連続で雨ざらしにしたあと、 一番古いバルブがしぼみました… 根っこが傷んでるのが見えて、水苔がカビっぽくて焦った! ちょ... 
- 
           2015-08-25 おとうのペチュニア 2015-08-25 おとうのペチュニアおとうと私と、共通で苦手なこと。 ・こまめな花がら取り ・剪定や切り戻し ・間引き ・草取り(雑草じゃなくて野良だと言い張る) ・終わりかけで捨てる ということで例に漏れず見栄えは綺麗じゃないけど、 おとうのペチュニアギュ... 
- 
           2015-08-25 2本収穫 2015-08-25 2本収穫露地ぷり2本収穫。 やっぱり大きくならないみたい。 週末にばっさり切るか。 
- 
           2015-08-25 4、5、6、7個目収... 2015-08-25 4、5、6、7個目収...久しぶりの収穫です。 
- 
             2015-08-25 ピオーネの収穫8/2... 2015-08-25 ピオーネの収穫8/2...2房目の収穫です❗️ 前回よりも100g重い420gでした❗️ 












