モスピラン粒剤
検索結果 (1779件)
-
2016-05-15 2ndチルドレン&
発芽後、二日連続の雨で徒長しかかった苗もあったけど ぎりぎりセーフで現在は順調に育ってます。 で、左上にあるのが、唯一挿し芽せずに済んだ、初代の苗です。 2枚目の本葉が成長中です( ̄∀ ̄) あと1週間くらいで定植できそう...
-
2016-05-15 活着したようです
新芽が出ているので、もう丈夫かな
-
2016-05-15 もうだめかもしれない
すべての株が完全に黄色くなってしまう。 サビ病が原因のようだ。 抜き去ろうと引っ張るが、まだ生きているようで抜けない。 サビ病としても、どうして隣の玉気に伝染しないのだろうか。
-
2016-05-15 ナデシコ、ピーチプリ...
尻尾のとこに2名いるピーチプリンセス、いい感じのお嬢さんに♪ 優しくていい色~♪ .
-
2016-05-15 2センチほどでしょう...
ラフランス、豊水、ルレクチェともに2センチほどです。 赤星病がどんどん進みます。豊水の葉っぱを半分ほど取りました。 全部取らないとだめでしょうが、実があるしなあ・・
-
2016-05-15 収穫
育ちのいい一本を収穫しました。
-
2016-05-15 全て収穫、終了。
2種類とも全て収穫しました。 青虫やハモグリにやられたとこを取り除いて、湯豆腐に入れて食べた。 きわめ中葉春菊の方がトウ立ちが進んでたからか、茎がすじっぽかった。 けれど美味しかったです(^^) これにて終了♪
-
2016-05-15 植えつけた~♪
見た目は普通のナスやねぇ……? どんな風に育っていくのか楽しみじゃわ♪ 枝が折れる程の大きさ、楽しみにしてるからね~♪ .
-
2016-05-15 誘引ネット張り
誘引ネット張り。 ネットは位置と方向を決めるのが難しいので、時間がかかる。 まず、上のラインを張りネットを通し、形と位置をきめてから下の通しラインをネットを縫うように通す。 本当は、苗の間引きをやりたがったが、畑周辺の草刈りを優先して...
-
2016-05-15 一部定植
3/3タネまきのを1部定植した 浅鉢に2苗 丸い鉢に1苗 どちらも白いペチュニアです(^^)