モスピラン粒剤
検索結果 (1817件)
-
2016-05-16 初収穫
適期一歩手前だけど、一週間後には腐ってそうなので早めに収穫した。 まだ全体で数個朱色になっている程度。 路地イチゴらしい濃い味がした。
-
2016-05-16 とってもアイコ
第1花房の実が、わき芽の枝に当たり成長につれスリスリ当たり傷が付いてました。 私の場合、枝をネジりながら支柱に巻いていく感じで育てているので、トマトの実が同じ方向に出来ないのです。 野菜は育てる過程でストレスを与えると、...
-
2016-05-16 つるなしインゲン(5...
順調に育っています
-
2016-05-16 畑に移動
ペットボトルでは、狭そうなので、大豆とトマトを畑に移した あれ?バジルは? ラディッシュは食べたけど、バジル見当たらなーい(/・ω・)/
-
2016-05-16 双葉から本葉へ
双葉から少し成長しました
-
2016-05-16 成長が早い
地中にイモが出来ているかは別として、地上部の成長はとても速い。 ひと株が手を大きく広げたくらいになった。 芥子粒より小さな種が最初だと思うと逞しい成長(´▽`)
-
2016-05-16 五寸人参・フィンガー...
人参類 5/5溝を掘り、条播きして踏み、すくもを撒いた。 5/14発芽確認。 オカヒジキ 華奢ながら成長がみられる。 コールラビ 株元が肥大してきた。
-
2016-05-16 個室
坊っちゃんを買った際に防虫ネット付のプランターをお安く発見!背の高いネットと個室で隣のころたんより広々の坊っちゃんです(^_^;)
-
2016-05-16 定植
赤6株 オレンジ7株 黄色12株 交雑してる可能性もあるので、この通りの色が出るとは限らないけれど・・・ 抜いてみると、根鉢がまだしっかりしておらず、土が崩れるくらいだった。 マルチ焼け防止のために、土を掛けておいた。
-
2016-05-16 品種不明分発芽
半数の芽を確認。 昨年収穫分の残りで、凍ったり腐ったりしたものの中から拾い上げた種イモなので、すべては出ないかもしれない。