モスピラン粒剤 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > モスピラン粒剤

モスピラン粒剤

検索結果 (1779件)

  • 2016-05-14 畝作り

    安納芋の植え付けに向けて、畝作りをしました\(^o^)/

  • 2016-05-14 こぼれ種の子ら♪

    去年本土地区にも植えてたんだけど、今年はそのあたりからたくさんのこぼれ種の子らがお出ましになっていい感じに♪ 花はまだ咲いてないけど、写真よりもっと帯状にたくさん生えて来ているので結構いい雰囲気になりそうな予感~♪ .

  • 2016-05-14 ポット上げ

    4/2タネまきしたのをポット上げ

  • 2016-05-14 定植2と種まき

    2期目の2ポットを定植した さらに2ポット種まき。

  • 2016-05-14 センニチコウ種まきや...

    前に種まきしたやつ、全然発芽しないから、種まきし直しました

  • 2016-05-14 春蒔きのネギ(次世代...

    今育ててるネギは秋蒔き春植え付け。 太ネギは本に周年栽培と書いてあったり、時期が明記されてたり、よく分からない。今育てている夏山一本ネギは、種袋の裏書きによると、中間地では9〜10月蒔き、5〜6月収穫。秋に蒔いて夏前収穫なのに名前に「夏」...

  • 2016-05-14 やはり

    定着した蔓苗が3カ所が枯れてとろけてしまいました 5/8 までの晴天の黒マルチ内地温がピーク37℃に なってましたから、藁を被せるのが一日遅かったのかな 仕方がないから、このままで育てます。 まだ元気な苗が17苗ありますからね

  • 2016-05-14 イングリッド・バーグ...

    イングリッド・バーグマン 今日、赤バラが好きな義母へプレゼント。 1年間新苗から育て立派な株に育ちました。 2株育ててましたがこれからたくさん咲きそうな左の株を持って行った。 元気でね!! 本日、全てのバラとミニバ...

  • 2016-05-14 第3第4結実

    ピンキーとフルティカの各1苗が1個ずつ結実してましたが それが各2個ずつ結実になりました、 花房もピンキー、フルティカ、ルイ40半分以上が 第二花房まで開花しています。  本日は第1回目の追肥をしました。

  • 2016-05-14 ガズー、元気になって...

    寒さでツボミをみんな落としてたガズー、黄色だけがいち早く復活して花を咲かせていたが、残りの2名も無事に復活♪ 大輪で、夏来るぜって感じの元気さバリバリでええな~♪ .

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ