ヤマイモ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ヤマイモ

ヤマイモ

検索結果 (260件)

  • 2012-05-26 苗の植えつけ

    購入してきた苗を2株植えつけました 【入手先】ハンズマン

  • 2012-03-24 やまいもの種芋をもら...

    畑のオーナーからやまいもの種芋をもらったので植えてみました。 この写真は1ヶ月くらい経ったもの。 クロスに設置した棒を伝ってつるが伸びてきてきれいに巻き付いています。

  • 2017-12-10 収穫

    少し小さかったですが、何とか収穫出来ました。 物凄い粘りに驚きでした。

  • 2016-07-11 ♡ハートが並んでるよ...

    エアポテトの葉っぱはかわいいハート型 この頃その葉っぱも大きくなり、横に広げようとしてもどんどん上に伸びる。 ムカゴは垂れ下がってきた所につくらしいので、そろそろ上まで伸びたのを下に降りるように誘導したほうがいいのかな?

  • 2016-07-06 これムカゴの赤ちゃん...

    シュルシュル蔓が伸びて アーチを行ったり来たりするように(*´∀`) 葉っぱの付け根に小さな粒… これってムカゴの赤ちゃんなのかな? 7月に追肥をすると良いらしい(●´ω`●)フムフム 明日肥料をあげよう(*´∀`*)ノ

  • 2016-07-05 山芋(伊勢芋)7月上...

    イチョウ芋の成長に遅れをとりましたが、こちらもすくすくと育っています

  • 2016-07-05 山芋(イチョウ芋)7...

    蔓は支柱上部でもじゃもじゃと絡みあっています。この時期にできるものなのでしょうか、ムカゴがありました

  • 2016-06-30 6月30日 自然薯 ...

    自然薯が支柱の頂点まで到達するほど成長しました!

  • 2016-06-23 枯れても枯れても

    つくねいも2号ですが、まだツルが50センチくらいなんですよ; 伸びても伸びても、なぜか途中で枯れるんですね。 理由はあるんです。 強風の次の日に折れてたり; クモの巣がはって、その先が枯れてしまったり。 ネットとは違う方向にツ...

  • 2016-06-19 ネット張る

    エアポテトはほっておくとどんどん上に伸びるらしい。 上にしか伸びないらしい。 ムカゴは水平あるいは下方向に伸びるつるにつきやすい。 つるを常に上に伸ばすと収穫量が減るので注意する。 トイウコトデ ネットを張ってまずは横方向に(むり...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ヤマイモ
並替え
地域 
    

レシピ