ヤマイモ-品種不明
検索結果 (207件)
-
2016-06-13 山芋(イチョウ芋)6...
支柱の上方でもじゃもじゃと蔓が絡まっています
-
2016-06-12 6月12日 自然薯畝...
ハウス内 自然薯畝の 除草をしました!
-
2016-06-08 そろそろヤバイ
エアポテトを探してまで植えたいと言ってたダーリンなのに、仮植え後、興味が薄らいだのか、なかなか定植の場所を決めない。 そんな主に諦めたのか、一番手はお隣の棒に絡んでいく始末。 そして、三個目の芋からもツルが出た。 ほんと~~~~に定植...
-
2016-06-07 エアーポテトが身長を...
あまり大きな変化はありませんが、 すくすく成長し、ぐるぐる蔓が私の身長を超えました(*´∀`*)ノキャ 他の3本はアブラムシがついてしまい、成長イマイチ(;´Д`)ガーン 蔓先を摘芯し、薬を振っておきました。 脇芽が出てる...
-
2016-06-02 6月2日 自然薯 葉...
前回は蔓のみが支柱に巻き付いていただけでしたが・・ その蔓から葉が展開し始めました!
-
2016-06-01 ♡ハート型♡
葉っぱのカタチが変わってきて、綺麗なハート型になりました。 つるの先は棒を追い越し、もう引越し先を決めなくてはいけません。
-
2016-05-29 短形自然薯(5月下旬...
相変わらず空に向かって蔓が伸びています。支柱が短くてごめんなさい。 わき芽も続々と伸びてきました。
-
2016-05-29 2個めも発芽
お待たせしました まってたよぉ~~~(何度掘り起こしたことか・・・) そして、ツルがのびてきた1号はいまだ定植先がきまらず とりあえずの棒を立てましたが、棒を追い越されるのは目の前か
-
2016-05-29 5月28日 自然薯 ...
植え付けた5株中 最後の1株分がようやく発芽しました!
-
2016-05-27 ちょっとのびた
19日に書き込んでいるんだけど、なんて書いたのかなぁ。 もうあの時のは戻ってこないのかなぁ。 その日に思ったことや感動したことをそのまま書き込んでるから、 もう一度書けと言われても忘れたのもあるけど、今見ても感じ方が違うのよね。 こ...