ユズ
検索結果 (288件)
- 
        
            
            
 2013-12-20 ハナユズの栽培始めま... 
鉢植えでハナユズ(一才ユズ)の栽培を始めます。実が1個着いた物です。
 - 
        
                    
 2013-12-16 柚子! 
とどっくより購入でございます。 もちろん北海道では、柑橘が越冬できないので、冬場は屋内管理の鉢植えとなります。 今まで自重してきましたが、気の迷いでとうとう購入。 果たして、実のなる日は来るのでしょうか;;; 一応、コープ...
 - 
        
            
            
 2013-11-12 変化なし 
まだ芽はでない
 - 
        
                    
 2013-11-06 キンカンの色づき 
最近の寒さでキンカンが色づいてきました。 去年はほったらかしにしていて、 結局なにも出来ずに終わったので、 今年はマメに状態を観察しようと思います。 去年と比べると数は少ないのですが、 大きめのものが育っています。
 - 
        
            
            
 2013-07-23 キンカン 裏作のはず... 
キンカンが満開です。 家の中にまで良い香りが届いています。 隔年は関係ないのかな? 枝をほとんど切ってないので それが良かったのか?
 - 
        
            
            
 2013-07-11 木頭ユズ思い切って摘... 
一番大きいのはもったいないので、 次席の苗を摘芯してみることに。 ちょこっとカット
 - 
        
                    
 2013-05-13 レモン種ポットに植替... 
レモンの種は第一陣を「種蒔き部屋」に入れたまま、 今回は第二陣をポットに蒔きました。 どれだけつくんねん!って感じです・・・。 レモンは木なので将来的にはどうしたものかと 思いますが、全部が全部無事に育つことはない...
 - 
        
                    
 2013-05-13 木頭ユズの芽を引っ張... 
1つ変な生え方しているのがあったので 掘ってみました。 2本がカラまっているのかと思っていたのですが、 一つの種からのものだったようです。 種がパカッと割れて、上には芽、 下は根とクロスしたような感じです。 ...
 - 
        
                    
 2013-05-13 残念なレモン 
今朝水をやっていたら 花が落ちてしまいました。 開花はしたけど花に勢いがないなあ・・・。 とは思っていたんだけど 散ってしまうとは・・・。 期待の花も散ってしまったので、 今年のレモンはなしです。 ...
 - 
        
                    
 2013-05-07 レモンの蕾が大量に落... 
今日観察したら、また、蕾が落下してました。 2つも! これはどうも当たって落ちたのではなく、 自然淘汰されているようです。 唯一残ったこの子大きくなってるし。 一つの枝で蕾を温存するのは難しいのでしょうか? ...
 












