ライマメ-品種不明
検索結果 (42件)
-
2015-07-23 今日もどんよりした曇...
梅雨明けが待ち遠しいところです。 2ポット出芽しないので掘り返してみると腐敗していました。 この時期は湿度が高いのでカビが発生しやすいですね。 もう1本子葉が傷んだ株があったので、その部分を切除しました。 徒長気味の株もあって早く定...
-
2015-07-20 徒長を防ぐために
できるだけ外に出しておきたいのですが、熱帯低気圧からの風が強くて芽を傷めそうなので室内に入れました。 それぞれ順調そうですが、小さい種の方がやや先行しています。 それと土中緑化をした方が青々してたくましい感じです。
-
2015-07-16 昨日は気温が高かった...
順調に発根したようで、土に割れ目ができています。 土中緑化を試みる方はその徴候を確認できませんが、ちょっと水分過多のようなので、吸水のため早めに竹チップで覆いました。 午後になって急に風が強くなってきたので、育苗ポットを室内に移していま...
-
2015-07-15 去年の収穫分を莢出し...
大きさは様々で16粒入っていました。 その中のどれに発芽能力が備わっているか分からないので、とりあえず大小それぞれ6粒ずつ播くことに。 種子消毒はしないで、根粒菌も種子にまぶさず直接播種する穴に入れました。 そして土中緑化を試すのは横...
-
2014-11-10 最初に結実した莢をよ...
縁が裂け始めているので収穫することに。 また朝露に濡れるのも心配なので、少し青い莢も一緒に収穫しました。 ちゃんと豆になっているのか開けてみたいところですが、とりあえず天日干しで乾燥させます。
-
2014-10-25 同じプランター内の2...
どうして生長に違いが出るのか不思議です。 右の株は葉が徐々に萎れてきて終息期に入ったようですが、左の株はわき芽が伸びて花も咲いています。
-
2014-10-11 寒露を過ぎて日照角度...
建物の陰で葉に日光が当たっている時間が短くなりました。 そのためか、葉の状態が芳しくありません。 莢はまだ緑色で完熟にはまだまだです。 また台風が近づいていますが、どうか落ちませんように。
-
2014-10-04 昨夜から強く吹き始め...
左側の株の枝が一部折れてしまいました。 莢が風に煽られている様子を見ると、今にも落ちそうでヒヤヒヤします。 台風18号の勢力は非常に強そうなので心配です。
-
2014-09-28 液肥を施した効果か、
またわき芽が伸びてきました。 窒素不足だったのでしょう。 マメ科とはいえ、プランターでの無施肥栽培は難しいようです。 子実の形が目で確認できるようになりました。
-
2014-09-14 この豆の生長速度は遅...
莢もなかなか大きくなりません。 この調子で寒くなる前にあの大きな豆になるのかどうか・・・。 順調に着莢はしていますが、今年は種採りを目標にしているので、いずれ間引くことになるでしょう。