ラズベリー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ラズベリー

ラズベリー

検索結果 (1130件)

  • 2014-08-06 茂りすぎてますぞ

    冬にうちに届いたときはかなり小さくて弱々しかったはずだが、7ヶ月ほどでずいぶん大きくなった(^o^) 大きさの変化でいえば、これとボイセンベリーはかなり大きくなったと思う。 ラズベリーの原産地は、ブラックベリーに比べると高緯度らしい。そ...

  • 2014-08-01 シュートが大きくなる

    果実を収穫した茎は枯れはしないが生長が止まっている。この点はブラックベリーとまったく同じだ。一方、根元から出てきたシュートは知らない間にどんどん大きくなる。ブラックベリーと違い、このラズベリーの直立シュートはかなり太いので期待大。来年は立派...

  • 2014-07-20 取り木できないかな(...

    イエローラズベリーは巨大な株になったので、また夏の剪定を行うことになりそう。しかし主幹というか、一番太いシュートがもう2mくらいに伸びている(添える棒の高さを超えたところから自重で曲がりだしている)。 で、この様子を見ると、ブラックベリー...

  • 2014-07-20 柔らかく黄緑の葉

    ラズベリーはブラックベリーよりも葉の色が明るく柔らかい(^ω^)。イメージでいえば、野ばらの葉色に似ている。うちの品種は、葉脈のつくる溝や、葉の表面の毛がたいへん多い。茎はブラックベリーよりもみずみずしい感じでやはり明るい黄緑色だ。 先日...

  • 2014-07-19 落ち始めてる・・

    ブルベリーより 癖があるのかなっ・・これ? 落ちてる・・ねっ 甘いのかなっ 食べると言うより 観察に・・・

  • 2014-07-02 適期かなっ・・

    果実を指でつまんで引っ張ると、花托から果実が簡単に離れるようになった頃・・・って 検索では・・ じゃ後で ツンツンして きゆ~って 引きますか^^ 取れれば収穫期だなっ 味は・・・酸っぱいかなっ

  • 2014-06-29 追肥

    玉肥12g

  • 2014-06-18 枯れた(>_<)

    蕾が付いていたのに枯れてしまいました(>_<) でも、根元に新しい葉が出てきて(-_- )ホッ

  • 2014-06-16 ブラックベリー・・

    レッドとブラックがあるが 何故かブラックの方が成績優秀・・ 実もしっかりとして色の変化も出てきてる。 収穫後はシュートを切り風通し作業・親苗が大きければ株を分ける 所まで行ければと・・まずは初収穫まで観察。

  • 2014-06-15 いただきもの植え付け

    お隣さんが奥のおばあちゃんからもらったもの、雑草のように生えて増えるから、と分けてくれました。硬い土でも全然大丈夫、とのことで 裏のデッドスペースに植え付けました。すぐ根が張ってきた。実がつくの楽しみ❤️

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ラズベリー
並替え
地域 
    

レシピ