ラズベリー
検索結果 (1130件)
-
2016-03-13 寒いと育ちにくいみた...
寒いとせっかく芽を出しても生長が緩慢すぎるので、ペットボトルを使ったカバーをかぶせておく。
-
2016-03-13 新芽が出てきた
ファールゴールドはどの鉢も根元からシュートが出始めている。ラズベリーの中でもかなり動きは早い。
-
2016-03-13 こちらもシュートがで...
イエローラズベリーのほうがレッド系より早い動きをしている。 ゴールデンエベレストもジョイゴールドやファールゴールドと同じく、新芽が土から出始めた。これは日当たりが悪く湿りがちの鉢で生育が良くない。ほかにイマイチな鉢があれば場所をあけさせて...
-
2016-03-13 新しいシュートやサッ...
ジョイゴールドは昨年からの本体の枝は細くてへなへなとしており、今年も期待できない。だが、新しいシュートやサッカーは出てきた。やっとといった感じ。こちらがもし、また細めの茎となって育っても株分けすることで収穫数は増やしていけそう。品種的に細い...
-
2016-03-12 芽出しっぽいぽい
彼はに花を咲かせましょう状態 待ち・・・そろそろだんねっ
-
2016-03-05 芽吹いてきました
綺麗な緑の葉が芽吹いてきました^^ 全て越冬成功したようなので、あとは味で残すものを選んでいこうと思います。
-
2016-03-03 シュートがたくさん出...
イエローラズベリーのシュートは、出ては枯れ、出ては枯れを繰り返してきた。寒さに強い植物といえど、芽の出始めに寒さにあえば途端に枯れこむ。 しかし今度こそ大丈夫ではないか。このまま、株分けできるくらいに元気に育ってほしいところ。
-
2016-03-03 ちょっと展葉
これはシュートではなくてサッカーというものか。しかし小さい。大きなのが出てくれないと来季の収穫量が増えてくれない。ラズベリー栽培では、今年結実する枝よりも、これから出てくる枝、新しい芽に関心が高まる。
-
2016-03-03 元気かな?
イエローラズベリーが割と元気
-
2016-03-01 芽は出ても展葉はない
ボイセンベリーと同じで赤い芽が目立つが、展葉はまだ。