ラズベリー
検索結果 (1130件)
-
2015-06-01 また増えた
こっそりノート名を変えました(笑) ラズベリーの苗を2つ追加~☆ 赤色(インディアンサマー)と黄色(品種不明)です。 実の色と茎のトゲトゲはシンクロしてるんでしょうか?赤色には赤いとげ、黄色には黄緑色のとげがついています。 ...
-
2015-06-01 移植
グレンプロセンは1年目から実がなったが、グレンアンプルのほうはひとつのつぼみがあるだけで生長はスローだ。 今日は別のプラ鉢に移植した。鉢のサイズは7号かな。
-
2015-06-01 また収穫しました
大きめの実がなるグレンプロセン。しかし株が小さいので、今季は15こほど摘めたらいいのではないか。果実はインディアンサマーと少し異なり、半透明になりにくく、ツヤが最後まで出にくい。ツヤなし、あるいは半ツヤといったところか。味はインディアンサマ...
-
2015-06-01 ゴールデンエベレスト...
この品種はイエローラズベリーである。葉は赤実のそれより黄色っぽい。このあたりはファールゴールドやワンダーイエロー、ジョイゴールドと同じ性質といえる。二季なりということで期待している。ただ、株がまだ小さい。実が三つほどついているが、まだまだ熟...
-
2015-06-01 ミーカー栽培開始
もう栽培開始していたが、一応今日からとする。 早速実がなっている。まだ緑色だが、熟するまでにまだ2週間はゆうにかかるはず。この品種はアメリカで一番生産されているそうで、日本に輸出されている冷凍もののラズベリーはほとんどがこれ。割に丈夫な果...
-
2015-05-31 それらしく
実がだんだんラズベリーらしくなってきた。 順次開花もしている。
-
2015-05-30 今日の様子。
4日位前から開花してますー。 マンション8階ですが、羽根つき蟻の大きいみたいのが数匹来ます。 みんな翌朝コンクリートの上で死んでます。なぜに? 春発生したサッカーから出る葉っぱが、5枚のが多いです。他のは全部3枚なのにー。
-
2015-05-30 収穫
インディアンサマーの夏果を収穫。昨年も随分お世話になったが、またこんなふうに同じシュートから収穫できるとはすごい力だと思う。なにせこの株は鉢植えなのである。百均の樽型の鉢である。土も硬くなりだし根が張るのは楽ではないはずだが、元々が強い性質...
-
2015-05-30 噂どおり甘い
イエローラズベリーは果実は概して小さいが、甘いものが多い。この品種に関して言えば、ラズベリー独特の香りは食べたときに初めて感じる。また、赤いラズベリーに比べて酸味が薄い。 ファールゴールドは、安価でたくさん実り、生育が早いのがよい。 同...
-
2015-05-30 小さなつぼみが一つだ...
グレンアンプルは今年は苗の育成だけと考えているが、小さなつぼみが一つついている。樹勢はインディアンサマーやファールゴールドに比べると大人しいようだ。