ラズベリー-品種不明
検索結果 (550件)
-
2015-03-17 若干畑の方が
スピードが速い様だ 環境的には厳しいが日照で言えば 文句無し120%日の恩恵を受けている
-
2015-03-10 脇芽の動き・・
水あげも終わった・・地面からも・・脇芽からも 春が出てきた 畑のも変わったが家のも伸びてきてる・・
-
2015-03-05 畑の成績優秀・・
芽ぶき開始・・根元からも新芽が出始めた 去年は良い所で 野菜と重なり 上手く出来なかったが今年は 過保護的に 育て 大収穫をもくろむ。
-
2015-03-02 病気?
五本のうち日本が白くなっているのに気付いた。 何か悪いものなのだろうか。
-
2015-02-28 動きなし
水遣り&撮影会っ 動きはなし、短い結果母枝が五本。 やはり土の量が圧倒的に少ないせいかあまり大きくならない。 選定も摘心もしてないからちょっと可哀想かもしれない。 ことしはちゃんとするよ、本まで買っちゃったし。 多分と...
-
2015-02-19 芽
芽も膨らんできました が、 写真わすれました
-
2015-02-11 地きわから・
今朝も寒かった・・・けど庭先ではそこここで春の準備開始 とばかりに・・芽ぶき準備 去年の記録を見ると色々分かる 無くなった子・・いまだ健在な子・・色々だっ・・(自宅)
-
2015-02-10 寒いね
堆肥で寒さ対策してますが、 今年の春が待ち遠しくて、待ち遠しくて・・・ はやく、春よ来い。 (そして、多く実ってね)←ここ一番重要!!!
-
2015-01-03 春に備えて落葉しきっ...
イエローラズベリーは夏場に葉がどんどん茂り、バランスがひどくなった。今は落葉したのでハサミも入れやすくなっている。 赤実のラズベリーのように二季なりでいきなり開花することもなかったが、「開花・結実は二年目から」的なことは手引き書によく載っ...
-
2014-11-09 中からわさわさとΣ(...
夏過ぎから元気のなかった、カジイチゴくん。 一度植え替えをしようと鉢から出したら、ネキリムシがさわさわと(写真は自粛) (゚ロ゚屮)屮 やっぱりか~!! 被害が他に行くと嫌なので、ビニール袋へ入ってもらって燃えるゴミ...