ラズベリー-品種不明
検索結果 (550件)
-
2013-07-08 ちょっと酸っぱい
ちょっと早いかなとも思いましたが、誰かに食べられないうちにと収穫しちゃいました。 ちょっと酸っぱいのは、遥か彼方の青春の味、ということで。
-
2013-07-07 木いちごの観察
おととしに苗から植えた木いちごです。 植えたときはまだ15㎝くらいでしたが、 今は子供の身長くらいに成長しました。 まだ実はついたことはありませんが、 今年あたりは…と期待してます。
-
2013-07-06 あま〜くなれよー
品種不明の普通のイチゴ。春にも実を付けたから二回目の結実。大した世話もしてないのにシュートが次々伸び出して、元気のいいこと。その体力を実に回さなくていいのだろうか?
-
2013-07-03 ラズベリーの実っこ
まだまだ青くて小さいですけれど、ラズベリーらしくなってきましたよ♪
-
2013-06-21 ラズベリー開花
咲きました♡ ラズベリーの花は、他のベリー類と比べても地味な方だと思います。
-
2013-06-17 どこにいるんだ、悪魔...
イチゴに花が咲いたとか喜んでた隙に、ラズベリーに大量の虫食いの跡が。 朝の忙しい時間を割いて、葉裏を探すが悪魔の正体はつかめず。 まあ悪魔なら簡単に正体を現さないのが中世ヨーロッパ時代からの常。
-
2013-06-08 意外とカワイイ?
ラズベリーが開花しまいた。 意外とカワイイ?花かも。
-
2013-06-01 虫か?
どこにいるんだ? 探しても悪魔の正体見つからず。 防除だ〜。 って言っても、農薬持ってないから、なんとかの一つ覚えで、石灰水溶液を散布してみます。
-
2013-05-31 シュート伸びてます
室内栽培から外に出して、季節感を狂わせてしまった。気の毒なイチゴ苗。 でも、シュートを伸ばしてます。 孫株がいいらしいけど、子株が根付いてるみたい。
-
2013-05-25 ラズベリーの花芽
こちらは、咲くまでにはまだかかりますが、花芽を確認することが出来ました。 今年は実るかな? 山のハタケは黄実種が優勢なので、増やして持って行きたいなぁ~❤