ラズベリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ラズベリー-品種不明

ラズベリー-品種不明

検索結果 (550件)

  • 2016-04-23 つぼみがふくらむ

    でもまだ咲かない。こうしているうちにつぼみを食べる虫がやってくるというパターンだ。

  • 2016-04-22 気付いたらもさもさだ...

    すごい勢いで葉が茂ってきた(≧∇≦) 実がなるのは7月かぁ 暖かくなると、いろいろ変化があって楽しいですね 虫も増えてくるんでしょうね(´・_・`)

  • 2016-04-21 自宅と同じ(^◇^)

     花芽花芽があっちこっちに。待ちわびたぞ ラズ  今年はどれほどの実が出来るのか それにしても色んな所から  シュート続出(T_T)/~~~ 出過ぎだわ

  • 2016-04-20 カジイチゴ 開花

    カジイチゴの蕾が開花しました☆ くしゃくしゃの花びらです

  • 2016-04-19 蕾ぞくぞく

    ラズベリーもカジイチゴも続々と蕾があがってきています。 特に黄色のラズベリーの増え方が恐ろしい… とりあえず鉢植えにしておいてよかったです(*´∀`)

  • 2016-04-17 購入記録

    サカタのタネで購入。 金額は忘れてしまった。

  • 2016-04-14 開花

    二年目にして初めての花が咲きました! 蕾の時点で大きいなとは思ってましたが、大きな花が咲くものですな。 直径5センチ位あります。

  • 2016-04-12 何の卵?

    葉の裏に、小さな白い卵が産み付けられていました^^; ネットで調べた感じでは、クサギカメムシの卵に似ていたので、全部取ってしまいました。 益虫の卵だったら、ごめんなさい^^;

  • 2016-04-08 葉の色がいっち番綺麗...

     新芽に新シュート 透き通るような緑で|д゚)きれいな色だ事  毎年見るけど毎回新鮮な気がする 生きてますってお声がけ  されてる気がする。 今年も豊作を願うばかり

  • 2016-04-07 昨日の続き

    画像の虫は、害虫だと思って捕殺したんですが、ネットで名前を調べてみると益虫でした^^; 蝶や蛾の幼虫を食べてくれるらしいので、ハマキムシに悩まされることが多い我が家には、是非住んで欲しい虫です^^ 新しい植物を育てる度に、新しい...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ラズベリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ